超簡単!A8.netでAmazonの商品をお得に紹介する方法!

▼ 目次
そのブランド力でアフィリエイトがやりやすいと評判のAmazonアソシエイト。
しかし、Amazonアソシエイトは報酬単価が非常に低いうえに、5000円以上の売り上げでようやく報酬が振り込まれるという高難易度がネックです。
そのうえ、ようやく5000円の収益を出しても、振り込まれる際に300円もの手数料がかかってしまいます。
そこで、もう一つの大手ASPであるA9.netの出番です。
A8.netでもAmazonの商品を超簡単に売ることができるの、知っていましたか?
A8でAmazonの商品を売る利点

A8.netでAmazonの商品を売るメリットは、手数料と最低振り込み可能額の低さにあります。
Amazonアソシエイトが5000円~の振り込み、手数料300円なのに対し、A8.netは1000円からの報酬支払いで、手数料が30円で済む(ゆうちょ銀行使用)のです。
A8は追加報酬アリ
A8.netのもう一つのメリットは、追加報酬があるという点です。
3000円の売り上げで500円の追加報酬は嬉しいですね!
追加報酬の詳細はこちら。
本報酬 | 追加報酬 |
---|---|
3000円 | 500円 |
5000円 | 700円 |
7000円 | 1000円 |
1万円 | 1500円 |
以降5000円獲得ごと | 1000円 |
A8.netでAmazonの商品を売るデメリット
唯一のデメリットは、報酬の利率が一定であるということ。
Amazonアソシエイトの場合は商品次第で利率が2%~10%くらいまで変動しますが、A8.netでAmazonの商品を売る場合は、利率は一律3.5%。
ですので報酬利率は少し低いです。
しかし、CDや本などAmazonでの利率が低い商品は、3.5%のA8の方がお得なのです。
つまり、これがデメリットとなるかメリットとなるかは売る商品のAmazonアソシエイトでの利率によるということですね。

A8でAmazonの商品を売る方法
ここからは実際にA8.netでAmazonの商品を売る手順を紹介します。
まずはA8.netに登録しましょう。→ A8.net登録ページ
登録後、まずはAmazon(アマゾン)と提携できているかどうかを確認します。
Amazonと連携

プログラム検索から、フリーワード検索で「Amazon.co.jp成果反映用」と入力し、検索。

提携中になっていれば問題ありません。もし未提携の場合は、提携申し込みをしてください。なお、提携には少し時間がかかる場合があるので、その時は気長に待ちましょう。

Amazonツールの利用方法
ツールのAmazonツールをクリックします。
提携していると、Amazonツールが選択できます。
出てきたAmazonツール一覧の中で、3つ目の「任意ページへのリンク」を選びます。
「任意ページへのリンク」を選ぶと、その商品の在庫がなくなってもリンク切れがないので、まずはここから始めましょう。
任意ページへのリンクをクリックすると、次の画面が開きます。
アフィリエイトリンクの取得
ここで1度このページから離れ、Amazonのサイトに行きます。
Amazonのサイトで、紹介したい商品のページのURLをコピーします。
先ほどのページに戻り、コピーしたURLを「Amazonリンク先URL」の欄に貼ります。
その後、リンク作成ボタンを押すと「リンクコード」の欄にコードが出ますので、それをブログに貼りつければ完了です。
もちろん画像にリンクをつけることもできますので、お好きなように使って効率よく稼ぎましょう!



A8.net
国内最大手ASP!
広告の種類も豊富で取り扱いやすいシステムとなっています。
キャンペーンも開催されることが多く初心者でも安心してアフィリエイトを始めることが出来ます。

探すならここから!
イチオシの副業ランキングとオススメの仕事一覧です。
自分に合った仕事を見つけましょう!
人気ランキング
オススメ副業