アフィリエイトBの厳しい審査基準。サイト発展後に登録を!

最低支払額、消費税込みの支払い、広告の数、どれをとっても優秀なASP、アフィリエイトB。
しかし、他のASPに比べ若干審査基準の項目が多いんです。
特段厳しいという訳でもありません(Amazonの方が厳しいです)が、立ち上げてすぐのサイトでは通らないでしょう。
ここでは、その基準項目と、それでもアフィリエイトBを使った方がいい理由を紹介します。
アフィリエイトBの審査基準

アフィリエイトBを利用するには、自分のWEBサイトを登録し、審査に通らなければなりません。
アフィリエイトBのサイトには、基準項目がしっかりと明記されています。
20歳未満の方
サイト内容が乏しく、審査基準に達していない場合(白紙のサイト、一語だけあるいは一画像だけのようなサイトは不可)
※ ある程度作成してから登録をお試しください。18歳未満が閲覧することができないサイト(アダルト関連サイト、公序良俗に反するサイト)
サイトへのアクセスにID・パスワードを必要とするサイト(ID・パスワードがないと全く見ることができないサイト)
反社会的内容のサイトやその活動を推進する場合・違法行為がなされているサイトやその助長となる内容が掲載されているサイト
Twitterのサイトについては、予め通常のウェブサイトやブログの登録がなされていないとサイト申請できません。(Twitterサイトだけでの登録はできません。)
引用:アフィリエイトB
しかしこう見てみると、引っ掛かりそうな項目は上から2番目の「サイトの内容が乏しく~」くらいではないでしょうか。
実際、どのくらいサイトが充実していると通るのでしょうか。
審査に通るサイトの充実度
中身が埋まっているページが数ページだけの場合や、ほとんど文章の入っていない場合は落ちてしまう場合があります。
審査に通らない多くのケースは、ドメインを取って、トップページのみ完成した時点ですぐに申請をしてしまった、というものです。
ある程度サイトが完成して、記事が少しなりとも埋まった時点で申請すれば、そう落ちることはありません。
順序の問題ですね。
審査が厳しいと書きましたが、正直ある程度のサイトがあれば問題ないです。
サイトができてすぐは、審査のないA8.netなどのASPを使い、コンテンツが整い始めたらアフィリエイトBも追加というやり方でいいんではないでしょうか。
アフィリエイトBを使うべき理由
どうしても言っておきたいのは、アフィリエイトBは絶対に使った方がいいという事です。
アフィリエイトBのメリットは以下です。
- 最低支払額が777円とかなり低い
- 支払いが消費税込み(1000円の利益で振込額は1080円)
- 振込手数料が0円
- 広告数も多い
これは絶対に他にはない長所です。
詳しくは、アフィリエイトBの他にはない特徴!ASPなら迷わずココ!という記事で説明していますので、是非読んでください。



アフィリエイトB
最低支払金額は777円から
ASP広告の最低支払金額は1000円以上の設定がされているところがほとんど。
他業者に比べて、換金がしやすく報酬をとり逃すことはありません。

探すならここから!
イチオシの副業ランキングとオススメの仕事一覧です。
自分に合った仕事を見つけましょう!
人気ランキング
オススメ副業