【速報】大学生がやるべきNo.1のバイトが決定!

学費に交際費、とにかくお金が欲しい、でも自由な時間はあまり削られたくない大学生の諸君。
しょうがなくバイトをするしかないですよね。
居酒屋、カフェ、コンビニ、正直出来ることならどれもやりたくないはずです。
今日はそんな大学生にオススメのバイトを紹介します。
このアルバイト、就活の話のネタにも使えるので、まさに一石二鳥です。
クラウドソーシング

それがこのクラウドソーシングというアルバイト。
聞きなれないかもしれませんが、インターネットさえあれば家で出来るので、通勤する手間も省けます。
そう、家で好きな時にできるのです!
簡単に説明すると、クラウドソーシングとは「ネット上で不特定多数の人に仕事を依頼できるサービス」です。
会社を通さずに個人間で仕事を依頼・受諾できるこのサービスの登場により、好きなことでお金を稼ぐことが一気に現実的になりました。
好きなことで稼げる
ポイントは好きなことで稼げるという事です。
クラウドソーシングはアイデアや趣味をお金にできるサービスなんです。
想像もつかない人もいるかもしれませんので、実際の仕事の依頼例を紹介します。
※クリックで拡大します。
例えばカメラが好きなら写真で、旅が好きなら旅録や体験談で、映画が好きならあらすじや感想の執筆で、さらにはショッピングが好きならおしゃれやインテリアに関するアンケートでお金が稼げるんです!
時給ではなく1件単位の報酬なので、時間を取られることも、時間に縛られることもありません。
インターネットに作品が掲載される
クラウドソーシングは、主にWebのメディアが仕事を依頼しています。
写真や体験談などの執筆記事は、Webサイトに掲載されるはずです。
もちろん人目に触れる機会も多いので、お金をもらいながら趣味や好きなことを拡散できるチャンスでもあるんです。(当然匿名でもOKです)
今はクリエイターやライターが実績作りのためにも利用しているクラウドソーシング。
趣味に対するモチベーションにも繋がります。
KNH氏、バイトよりクラウドソーシングした方がいいのでは(名推理)
— もやしきんぐ (@myskng) 2016年6月18日
学生のときクラウドソーシングのサイトでバイトすればよかったな、家にいながら人と口きかないでお仕事とかできるし。
— も (@2ab7) 2016年3月28日
稼げるのか

報酬は仕事によって変わります。1件につき100円~200円のものから、5,000~50,000円など、仕事の難易度や自分の仕事の出来具合によって変わります。
月に20万円以上稼ぐ、「クラウドソーシングフリーランス」になるのは現状なかなか難しいです。
しかし、外でアルバイトするのと同じ時間作業すれば、同じかそれ以上の額を稼ぐのは十分可能です。
実際、クラウドソーシングで月5~8万円ほど稼ぐ人の割合は多く、これが家でできるのならかなり条件は良いのではないでしょうか。
クリエイター系の仕事に就きたい人は実績作りにもなりますし、もしかするとフリーランスの扉も開ける可能性もあります。
就活で話せる
加えて、就職活動でアピールできる経験になりますよね。
「居酒屋でバイトリーダーで・・・」なんてありきたりすぎてアピールにならないじゃないですか!
クラウドソーシングは新しい働き方なので、新しい情報にある程度詳しく、レスポンスが速い人しかやってません。
「クラウドソーシングで写真や文章を売って稼いでいました。」の方が食いつきもいいし話も広がります。
1人で仕事をやるわけですので、自然と自分で考えるチカラも身に付きます。
就活に限らず、これは社会に出てかならず役に立つ能力です。
オススメ運営会社

個人間で、しかもお金の絡むものである以上、「本当にお金は支払われるのか」といった不安はありますよね。
そういったトラブルを防ぐ為に、運営会社が仲介に入り、安全なシステムを運用しています。
このようにクラウドソーシングでお金に関するトラブルはないので、騙される心配は一切ありません。
それを踏まえて、仕事が見つかりやすい大きなサイトに登録しておきましょう。
クラウドワークスとランサーズ
国内には今たくさんの業者がありますが、仕事が圧倒的に多いのがランサーズとクラウドワークス。
2つとも、日本を代表するクラウドソーシング業者です。
アンケートやライティングから、写真、音楽、デザイン、ネーミングまで、かなり多くの仕事が依頼されています。
気を悪くしてしまったら申し訳ないのですが、大学生なら出席するだけで単位がもらえるような意識の低い授業中に仕事することもできますよね。
この2つのサイトに登録さえしていれば、仕事探しに困ることはないでしょう。
掛け持ちにも、クラウドソーシング

もちろん家で好きな時にできるので、今現在バイトをしている人でも掛け持ちでできます。
それでもちょっとした小遣い稼ぎにはなるでしょうし、とくに創作系の趣味をお持ちならお金以上のやりがいが得られるでしょう。
今まさに注目され始めているクラウドソーシング、先取りするならすぐ始めるほかにありません!
次に読みたい:



クラウドワークス
初心者からプロまで!
必ず自分に向いている案件が見つかると言っていいほど、様々なジャンルの仕事が揃っています。
どんな副業を始めるか迷ったときは目を通してみて下さい。

探すならここから!
イチオシの副業ランキングとオススメの仕事一覧です。
自分に合った仕事を見つけましょう!
人気ランキング
オススメ副業