DiCE「ディーチェ」の遊び方を徹底攻略|稼ぎの要は?

遊んで稼げるサイトであるDiCE「ディーチェ」の遊び方を今回はご紹介します。
遊び方のみではなく、稼ぐためのカギはどのようなところに眠っているのかを徹底攻略。
それでは早速行ってみましょう!
DiCE「ディーチェ」の遊び方

まず、ディーチェのスロットでゴールドを貯めるために2つのエリアを経由しなければなりません。
1つ目は、バトルエリアといってポイントを使用してメダルを貯めます。
メダルが貯まると、2つ目のエリアであるトレジャーエリアに行くためのチケットと交換することが出来ます。
このエリアで貯めたメダルをゴールドにすることができるため、このトレジャーエリアが本番と言っても過言ではありません。
ではポイントエリアから。
遊ぶ機種は「海賊ドクロジャー」
払い戻しはこのようになっています。
ダイアがかなり揃えることが出来れば、夢の一撃が見えそうです(笑)
ポイントエリア
こちらがプレイ画面です。
早まって一回転回してしまいました(笑)
数回転回していると背景が暗くなり…
ダイアが揃い始めました!
しかもこれが10ゲーム近く!
ビギナーズラックかもしれませんがメダルを少々貯めることができました。
トレジャーエリアへ行くためのポイントが確保できているため、早速本番と言われるトレジャーエリアへチャレンジしてみます。
チャレンジの前に確認できたのですが、現在は今行っている「海賊トレジャー」はイベント中とのこと。
ディーチェでは、このようなイベントをよく行っているため、勝ちに行くのであればイベントの対象機種を狙っていくと効率が良いです。
イベント対象外の機種を攻略したい場合に有効な手段としては、リトライと言う機能があり、この機種はダメだと思えば一度ゲームを終了させて設定を変更させることが可能です。
この機能を利用して高い設定が期待できる台を見つけましょう。
では、続いてはトレジャーエリアの説明です。
機種は同じ「海賊トレジャー」で行きます。
トレジャーエリア
チケットを持っている場合はこちらの両替からチケットをメダルに交換します。
プレイの仕方は同じでスタートボタンをクリックするだけです。
イベントってすごいですね!
このような感じで結構揃います。
少し回して浮いてきたので、一旦終了してみます。
今回は360ゴールドを貯めることが出来ました。
スタートの元手はログインポイントのみだったので実質0円スタートです。
遊び方自体もわかりやすく、今回はイベント対象機種であったため稼ぐこともできました。
攻略のコツは
やはり遊びながらでも効率よく稼ぎに繋げたい気持ちは誰もが持っています。
結果を出すためには、どのように立ち回るかがポイントとなってくるでしょう。
立ち回りのポイントとしては
- イベント機種を狙う
- リトライ機能の活用
- ジェムラッシュの引き
- 自分の持っているポイントに合わせて機種を変える
このような点が重要となってくるでしょう。
一回のボーナスで10万円を超える当たりが出ることもあるので、イベント台や高設定の台を見極めることが、遊びながら稼ぐための最大のポイントとなってくるでしょう。

探すならここから!
イチオシの副業ランキングとオススメの仕事一覧です。
自分に合った仕事を見つけましょう!
人気ランキング
オススメ副業