amatenよりGiftissueで出品すべき3つの理由

ギフト券専用の2大ネットマーケット、「amaten」と「Giftissue」。
使い勝手や料金を比較しました。
先に言いますが、Giftissueをオススメします。
amatenもGiftissueも便利なサービスなのですが、Giftissueの方が優れている3つの理由を紹介します。
1 手数料

まずは手数料です。
出品手数料は双方ともなんと0円!
登録も無料なので、出品に関しては全く差はありません。
違うのは、振込手数料です。
amatenは一律299円
Giftissueは一律162円です。
お金を引き出す毎にこの手数料はかかるので、この差は少額なれど馬鹿に出来ません。
2 取り扱うギフト券の種類

売買できるギフト券の種類は圧倒的にGiftissueの方が多いです。
●Giftissueで扱える種類
AmazonJPギフト
iTunesギフトカード
WebMoneyギフトカード
GooglePlayギフトカード
LINEプリペイドカード・ギフトコード
GREEプリペイドカード
Mobageモバコインカード
Amebaプリペイドカード
プレイステーションネットワークカード
ニンテンドープリペイドカード
楽天ポイントギフトカード
DMMマネーカード
バニラVisaオンライン
honto電子書籍クーポン
Windowsストアカード
Skypeプリペイドカード
バナコインプリペイドカード
Vプリカギフト
レコチョクプリペイドカード
ビットキャッシュ
ANA株主優待券
JAL株主優待券
●amatenで扱える種類
Amaoznギフト券
iTunesカード
Google Playギフトカード
LINE プリペイドカード
DMMプリペイドカード
楽天ポイントギフトカード
たくさんのカードを扱うなら断然Giftissueです。
3 30日間の返金保証

Giftissueは30日間の返金保証がついています。
え?出品者にとっては返金できない方がいいって?
これだからネット売買は不安ってイメージが付きまとうんです。
そんな悪徳ユーザーがこの保証制度で淘汰されるからこそ、Giftissueはクリーンなやり取りができているんです。
きちんとしたサポート体制があってこそのせどり・転売業です。
返金保証制度は、購入者が安心できるためのものであり、それが回りまわって出品した商品が売れやすいという土台を作っていくのです。
迷うならGiftissueを使おう
規模はamatenの方が大きいですが、Giftissueの方が確実にメリットが多いです。
もし迷うならGiftissueをオススメしますよ!
他にもっと好条件のサイトがあれば教えてください。



Giftissue(ギフティッシュ)
金券やギフト券はココ!
金券の取引に特化しており、手数料等がかかりません。
売るだけでなく、金券を購入する場合もお得に購入できます。

探すならここから!
イチオシの副業ランキングとオススメの仕事一覧です。
自分に合った仕事を見つけましょう!
人気ランキング
オススメ副業