主婦必見!トイレットペーパーの芯が絶対必要な”あるもの”に変わる!?

いきなりですが、皆さんはトイレットペーパーの芯ってどうしますか?
おそらくですがほとんどの人が、捨ててしまっているのではないでしょうか。
その行為・・・
非常にもったいない!!
実はトイレットペーパーの芯ってどんな人でも絶対に使う”あるもの”に変わるんです。
トイレットペーパーの芯で芸術

こちらはトイレットペーパーの芯で作ったアート作品です。
めちゃくちゃクオリティーが高い!!
「間接照明当ててお部屋をオシャレに」なんてのもいいですね。
しかしこれは、絶対に使うというものではありません。

今度はこちら
夏休みの工作に上手くトイレットペーパーの芯を使用しています。
そういえば夏休みの工作にトイレットペーパーの芯などは定番でしたよね。
そしてこの作品に皆さんが絶対に必要になってくる”あるもの”のヒントがありました。
トイレットペーパーの芯が変わる”あるもの”とは

ちょうど今くらいの時期ですね。
夏休みシーズン。
お子さんがいる家庭は、工作はどのようなものを作ろうか考えているころではないでしょうか?
今では工作キットみたいなものも売っていますが、ちょっとした出費も出したくない。
そう考えるのであれば、完全に手作りとなりますよね。
しかし材料がない・・・
そうです!
答えはここにあります!
日頃からトイレットペーパーの芯や段ボールを貯めている人なんてめったにいません。
だから需要が生まれるんです。
トイレットペーパーの芯はお金に変わる

あるオークションサイトの検索結果です。
トイレットペーパーが大量に売られています。
テレビ等でもたびたび取り上げられていますが、トイレットペーパーの芯って結構売れるんです。
トイレットペーパーの芯が絶対に使う”あるもの”に変わるという、その”あるもの”は「お金」でした。
大体売れる時期で1本当たり10円ほどの単価で売れるそうですよ。
まさに「捨てる神あれば拾う神あり」ですね。
売れるものはトイレットペーパーの芯だけでない

意外と捨てがちなものでお金に変わるものって多いんです。
このようなブランドの袋をはじめ、牛乳パックやベルマーク、ペットボトルのキャップや、そこら辺に落ちている松ぼっくりまで。
実際にこのような物ばかりを売って累計2000万円以上稼いだ主婦の方もいるのだそうです。
凄いですよね!
一個一個の販売価格は1000円にもならないことが多いのですが、「塵も積もればなんとやら」ってやつですね。
その凄腕の主婦の方いわく、オークションで売るのが高く売れるコツ。
買い物を目的として、会員登録をされている方が多いので入札も入りやすいのだとか。
あなたもすぐに何かを捨ててしまうのでなく、オークションに出品してみると、ちょっとしたお小遣い稼ぎが出来るかもしれませんよ!
主婦の方にはオークションだけでなく、気軽にランチやエステを楽しみながら行う副業も今人気なのでこちらも是非チェックしてみてください。

探すならここから!
イチオシの副業ランキングとオススメの仕事一覧です。
自分に合った仕事を見つけましょう!
人気ランキング
オススメ副業