1 : 2023/03/18(土)10:31:42 ID:+Wid8FM8M
自慢すると友達に「すごいね!」ってその場では言われるけど裏で色々言われてそうでこわい

2 : 2023/03/18(土)10:31:56 ID:+Wid8FM8M
だけど自慢したい
3 : 2023/03/18(土)10:32:09 ID:+Wid8FM8M
どうすればいい
4 : 2023/03/18(土)10:32:11 ID:PTKqXVCo0
すごい
5 : 2023/03/18(土)10:32:15 ID:tCgDI95e0
何歳
8 : 2023/03/18(土)10:32:23 ID:+Wid8FM8M
>>5
28
28
7 : 2023/03/18(土)10:32:23 ID:Kb3Z/v3Dp
自慢する人間性は良くない
彼女いなさそう
彼女いなさそう
10 : 2023/03/18(土)10:33:06 ID:otXPW7Ga0
自慢すると人間性は貧しいって思われるぞ
11 : 2023/03/18(土)10:33:06 ID:MKwtvtPF0
で学歴は?
15 : 2023/03/18(土)10:34:28 ID:2Kdykdh90
1500万なんか
18 : 2023/03/18(土)10:34:52 ID:FLutNDot0
東工大修士卒年収300万のワイキレそう
23 : 2023/03/18(土)10:36:07 ID:GAy5LAaw0
>>18
ITけ?
28 : 2023/03/18(土)10:37:28 ID:FLutNDot0
>>23
ITの底辺
30 : 2023/03/18(土)10:38:47 ID:GAy5LAaw0
>>28
SESで有能の高学歴がしょぼい金で働いてるのたまに見るわ
まあ転職したら倍ぐらいにはなるやろ
まあ転職したら倍ぐらいにはなるやろ
19 : 2023/03/18(土)10:35:34 ID:1676vfMg0
やっぱ腕時計やろ
22 : 2023/03/18(土)10:35:46 ID:GAy5LAaw0
そういう人に嫉妬はしないわ
無職だけど親の遺産で一生安泰みたいなやつとか楽してる公務員とかのほうがムカつく
無職だけど親の遺産で一生安泰みたいなやつとか楽してる公務員とかのほうがムカつく
25 : 2023/03/18(土)10:36:30 ID:KxM55MKP0
>>22
地主の息子とかの方が羨ましいよな
32 : 2023/03/18(土)10:39:43 ID:Y07iVwXOp
ようやっとるやん仕事なにしてんの
37 : 2023/03/18(土)10:41:15 ID:+Wid8FM8M
>>32
外資のIT兼メーカー
外資のIT兼メーカー
34 : 2023/03/18(土)10:40:18 ID:GAy5LAaw0
ホンマに年収誇りたいなら起業したほうがええよな
1500万とか起業家としては雑魚やん
1500万とか起業家としては雑魚やん
35 : 2023/03/18(土)10:40:28 ID:Dgxn57Pxr
実際20代で1500って可能なのか?
外資でも無理そう
親ガチャ成功民の開業医ぐらいしか無理そう
外資でも無理そう
親ガチャ成功民の開業医ぐらいしか無理そう
36 : 2023/03/18(土)10:40:53 ID:+Wid8FM8M
>>35
外資は可能やで
外銀行ったやつなんて2300万やぞ
外資は可能やで
外銀行ったやつなんて2300万やぞ
39 : 2023/03/18(土)10:41:46 ID:uEkrfnR/0
年収誇っても虚しいだけちゃう
42 : 2023/03/18(土)10:43:05 ID:w/WB4eOi0
ワイ2、300万、年収とかどうでもいいから休みたい
43 : 2023/03/18(土)10:43:49 ID:ZQVHC915M
地方国立年収1200万ワイのほうがギャップ的に考えたらすごないか?
51 : 2023/03/18(土)10:50:24 ID:lVBbQ+nu0
年収は結局遺伝子で決まるからなぁ
52 : 2023/03/18(土)10:51:50 ID:hffwbfpJa
超超エリートで年収2000、3000万ってしょっぱすぎるよな
上場会社で雇われ社長まで上り詰めたとしても大したことないやろ?
上場会社で雇われ社長まで上り詰めたとしても大したことないやろ?
ちょっとの頭の差より勢いで人雇えるかどうかのが大事よなあ
53 : 2023/03/18(土)10:52:00 ID:RUJxa9Pz0
分かる
ワイも内定先マウント取りたい
ワイも内定先マウント取りたい
55 : 2023/03/18(土)10:53:38 ID:qof1f2Fvd
早く東大卒の証拠貼ってよ