1 : 2023/03/25(土)12:18:15 ID:dHZ0+EJF0
くれ

41 : 2023/03/25(土)12:29:54 ID:wSJz2f6u0
>>1
起業のきっかけは?
食品製造ってなかなか縁がないと手が出しづらい分野だと思うけど
食品製造ってなかなか縁がないと手が出しづらい分野だと思うけど
45 : 2023/03/25(土)12:32:57 ID:dHZ0+EJF0
>>41
会社員時代専門商社で食品メーカーと関わる部門にいてそこから「あれ?これ俺でもできんじゃね?」って思った!
現実はお金もなかったしそんなに簡単ではなかった
会社員時代専門商社で食品メーカーと関わる部門にいてそこから「あれ?これ俺でもできんじゃね?」って思った!
現実はお金もなかったしそんなに簡単ではなかった
52 : 2023/03/25(土)12:35:21 ID:wSJz2f6u0
>>45
何がそんなに簡単ではなかったのかkwsk
あと税理士にいくら払ってる?
56 : 2023/03/25(土)12:38:25 ID:dHZ0+EJF0
>>52
お金はまず苦労したね
月末の支払い終わった段階で残金1万円のときもあったし銀行のキャッシング満額借りた時期もあった(あと2ヶ月ほどで返し終わるけど)
月末の支払い終わった段階で残金1万円のときもあったし銀行のキャッシング満額借りた時期もあった(あと2ヶ月ほどで返し終わるけど)
それに売上の基盤=固定客を作るのに苦労したよ
今はちゃんと仕事していれば年商で2000万はいく程度の固定客はついてるが最初はアップダウンが激しかった
2 : 2023/03/25(土)12:18:36 ID:bfRF9TqeM
俺の5000万倍もある

4 : 2023/03/25(土)12:18:55 ID:dHZ0+EJF0
>>2
がんがれ
がんがれ
3 : 2023/03/25(土)12:18:39 ID:K/qQGoWp0
純利益なんぼ
8 : 2023/03/25(土)12:19:16 ID:dHZ0+EJF0
>>3
700万くらい
俺の年収は800万くらい
700万くらい
俺の年収は800万くらい
12 : 2023/03/25(土)12:19:53 ID:SuPKGpKsp
>>8
苦労に見合ってないだろ
18 : 2023/03/25(土)12:22:22 ID:dHZ0+EJF0
>>12
そう言ってくれて本当に嬉しい
最初の3年間は年収200万だったから
そう言ってくれて本当に嬉しい
最初の3年間は年収200万だったから
5 : 2023/03/25(土)12:18:57 ID:g5nAALIwM
頑張ったな!
6 : 2023/03/25(土)12:18:59 ID:kxOCvxQl0
俺をや備え
7 : 2023/03/25(土)12:19:04 ID:iGr8+k1h0
おっさんおめでとう
14 : 2023/03/25(土)12:20:56 ID:FiDR5pcFr
よくやってる
リスクに対して報酬が少ない気がするけど
リスクに対して報酬が少ない気がするけど
22 : 2023/03/25(土)12:23:04 ID:dHZ0+EJF0
>>14
まじでそういう声が嬉しい
自分としては最低1500万はないと割に合わないと思ってる
まじでそういう声が嬉しい
自分としては最低1500万はないと割に合わないと思ってる
15 : 2023/03/25(土)12:21:12 ID:IgLKIk9a0
やっぱ個人事業主って大変なんだな
16 : 2023/03/25(土)12:21:45 ID:ldBd0I56r
VIPの収入スレは見栄張り嘘つきだと思った方がいい
17 : 2023/03/25(土)12:22:09 ID:nkRAli3s0
裏山
19 : 2023/03/25(土)12:22:44 ID:ZmIA3mDMa
なんの仕事?
M&AやIPO目指さんの?
M&AやIPO目指さんの?
20 : 2023/03/25(土)12:22:52 ID:7eYeY1nMd
7年経って5000はセンス無いから畳んだ方がええ
21 : 2023/03/25(土)12:22:55 ID:nkRAli3s0
何やってんの?
23 : 2023/03/25(土)12:23:40 ID:eK++WIgg0
頑張ってる人には最大級の賛辞する
おめでとうこれからも頑張れ
そして俺を雇ってくれ
おめでとうこれからも頑張れ
そして俺を雇ってくれ
26 : 2023/03/25(土)12:25:01 ID:IN/zOcFd0
俺も雇ってよ
29 : 2023/03/25(土)12:25:22 ID:IgLKIk9a0
だいぶ安く雇用してないか?
32 : 2023/03/25(土)12:27:01 ID:+nbCS4bJd
>>29
この売上やったら雇ってても非正規数人やろ
37 : 2023/03/25(土)12:28:41 ID:dHZ0+EJF0
>>32
その通り!正社員は2名、非正規は3名です
その通り!正社員は2名、非正規は3名です
30 : 2023/03/25(土)12:25:25 ID:IIBvoc+a0
心身ともにめちゃきついんだろうなって
責任ある立場でも年いくときついからね
責任ある立場でも年いくときついからね
34 : 2023/03/25(土)12:27:39 ID:qgnwUoLea
よく人雇えるな
38 : 2023/03/25(土)12:28:53 ID:oqiX6LU80
インボイス制度の影響は?
49 : 2023/03/25(土)12:34:19 ID:z1ErrX2kd
地味な食品ってなんだろう
53 : 2023/03/25(土)12:36:17 ID:hKClGsjVa
副業で細々と転売やってるけどそれでも在庫抱えるストレスがすごい
55 : 2023/03/25(土)12:38:11 ID:wSJz2f6u0
>>53
初めてどのくらい立つ?
月の利益どのくらい?商材なに?
月の利益どのくらい?商材なに?
59 : 2023/03/25(土)12:39:52 ID:+nbCS4bJd
在庫は資産で計上するけど、売れなかったら負債だからな
66 : 2023/03/25(土)12:54:08 ID:d16/hZw40
うちは第一期で5000万超えたな
法人化するまで10年かかったが
法人化するまで10年かかったが
67 : 2023/03/25(土)12:54:58 ID:dHZ0+EJF0
>>66
法人化する前は個人事業主で?
76 : 2023/03/25(土)13:14:22 ID:d16/hZw40
>>67
もちろん
中々大変だったよ
中々大変だったよ
82 : 2023/03/25(土)14:02:18 ID:cYA5hgrbM
もうね、うそつくしかないんてすよ
86 : 2023/03/25(土)15:18:23 ID:yAKP38Eld
大手製造業でSEやってるけど早く独立したい
搾取する側になりたい
搾取する側になりたい
87 : 2023/03/25(土)15:20:23 ID:hxBsGLCVp
搾取されたくないししたくない