1 : 2023/03/27(月)00:04:15 ID:Cm1X8C/K0
ぼーっとしてたら一日終わる仕事ってあるやろか

2 : 2023/03/27(月)00:04:53 ID:+AYC3GSc0
仮想通貨
3 : 2023/03/27(月)00:05:21 ID:4Z264DJ+0
ぼーっとしてるのって体感時間遅いからきついぞ
5 : 2023/03/27(月)00:06:54 ID:Cm1X8C/K0
>>3
なんか何も考えずに手だけ動かしてたらいつの間にか
時間すぎる感じがええな
なんか何も考えずに手だけ動かしてたらいつの間にか
時間すぎる感じがええな
8 : 2023/03/27(月)00:08:24 ID:jVDcgmu1a
>>5
お?単純作業員にピッタリやんけ!
どこも人手不足やから受けたら受かるで
どこも人手不足やから受けたら受かるで
9 : 2023/03/27(月)00:09:00 ID:Cm1X8C/K0
>>8
コミュ障でもやってけるやろか
コミュ障でもやってけるやろか
12 : 2023/03/27(月)00:10:59 ID:jVDcgmu1a
>>9
むしろコミュ障の為の仕事や
ぜひうちに来てくれ
ただ立ちっぱなしやから足が痛くなるかもしれんが頑張ってくれ
ぜひうちに来てくれ
ただ立ちっぱなしやから足が痛くなるかもしれんが頑張ってくれ
14 : 2023/03/27(月)00:11:27 ID:pmPB6NTq0
>>12
なんで座ったらあかんのや?
21 : 2023/03/27(月)00:13:59 ID:jVDcgmu1a
>>14
細々した用事が入るから座ってる暇がない
そもそも邪魔になるから人用の椅子を置いてない
なんか立ってるほうが仕事してる感ある
そもそも邪魔になるから人用の椅子を置いてない
なんか立ってるほうが仕事してる感ある
そんな程度や
4 : 2023/03/27(月)00:05:35 ID:PmC/aJaO0
生活保護
6 : 2023/03/27(月)00:07:09 ID:jVDcgmu1a
治験お勧めやで
7 : 2023/03/27(月)00:08:10 ID:Cm1X8C/K0
>>6
寝ながらゲームとかできそうやな
副作用のリスクも多少はあるんやろか
寝ながらゲームとかできそうやな
副作用のリスクも多少はあるんやろか
10 : 2023/03/27(月)00:10:18 ID:6tYv8CIB0
施設警備(現場ガチャ)
13 : 2023/03/27(月)00:11:03 ID:Cm1X8C/K0
>>10
どういう現場はハズレなんや
どういう現場はハズレなんや
25 : 2023/03/27(月)00:16:14 ID:6tYv8CIB0
>>13
知ってる範囲だとオフィスビルとか
企業系の施設は大変らしい
企業系の施設は大変らしい
32 : 2023/03/27(月)00:18:52 ID:Cm1X8C/K0
>>25
現場によって業務量が違うんやな
大変なところはどんな業務が追加であるんやろか
現場によって業務量が違うんやな
大変なところはどんな業務が追加であるんやろか
15 : 2023/03/27(月)00:11:38 ID:+AYC3GSc0
今日ビットコインで5000円稼いだで
18 : 2023/03/27(月)00:12:30 ID:Cm1X8C/K0
>>15
1日でそんな稼げるのすごいな
でも知識いるんやろ
1日でそんな稼げるのすごいな
でも知識いるんやろ
17 : 2023/03/27(月)00:12:09 ID:W+WpKxeya
ライン作業とかずっとしてたらどうなるんやろ
20 : 2023/03/27(月)00:13:45 ID:Cm1X8C/K0
>>17
ゲームのレベル上げをずっとやってる感じなんかなあ
飽きるんやろか
飽きるんやろか
23 : 2023/03/27(月)00:15:39 ID:Soqhmk/5M
鉄筋の錆取りとかどうや
喋りもせんと黙々と作業できるで
喋りもせんと黙々と作業できるで
28 : 2023/03/27(月)00:17:14 ID:Cm1X8C/K0
>>23
黙々とできるのはええけど体力いりそうやな
黙々とできるのはええけど体力いりそうやな
24 : 2023/03/27(月)00:16:09 ID:1WjhyUbs0
ガチャガチャの詰め替えは?
ボーッとしてて終わるとかではないけど
ボーッとしてて終わるとかではないけど
31 : 2023/03/27(月)00:17:53 ID:Cm1X8C/K0
>>24
色んなお店のガチャガチャをまわって詰め替えるんやろか
色々回るなら飽きなさそうや
色々回るなら飽きなさそうや
29 : 2023/03/27(月)00:17:18 ID:1/WGgEDHM
刺身の上にタンポポを乗せる仕事なんて良くね
30 : 2023/03/27(月)00:17:44 ID:oS7xUtvW0
楽といわれる仕事って大抵現場ガチャやろ
完璧勝ち確の仕事教えてや
完璧勝ち確の仕事教えてや
35 : 2023/03/27(月)00:20:29 ID:0AzLTiYV0
ワイも楽々でそこまで人と関わらへん仕事ほしい(強欲)
36 : 2023/03/27(月)00:21:30 ID:ihithqvP0
深夜ライン工とかいうハッタショたちの楽園
43 : 2023/03/27(月)00:22:49 ID:Cm1X8C/K0
>>36
ライン工の人同士でおしゃべりしたりしないんか
ワイ入れんぞ
ワイ入れんぞ
38 : 2023/03/27(月)00:21:34 ID:AWy3zrpo0
学生の時ゴミ収集やったけど体力以外は楽やったで
44 : 2023/03/27(月)00:23:07 ID:Cm1X8C/K0
>>38
体力どのくらいきついんや
52 : 2023/03/27(月)00:27:23 ID:AWy3zrpo0
>>44
乗り降りするから筋肉痛で連続2日でできんかったわ
成れたら楽 ゴミ集まったら捨てに行くまで座ってるだけやし
成れたら楽 ゴミ集まったら捨てに行くまで座ってるだけやし
59 : 2023/03/27(月)00:29:30 ID:Cm1X8C/K0
>>52
足の筋肉結構使いそうやな
でも基本は助手席で座ってて収集所に着いたら入れるだけって感じか
足の筋肉結構使いそうやな
でも基本は助手席で座ってて収集所に着いたら入れるだけって感じか
39 : 2023/03/27(月)00:21:40 ID:r4xg7dgn0
ナマポでええやん
41 : 2023/03/27(月)00:22:22 ID:39sGX4jz0
たったままでいいなら警備
個人的には今までで一番きつかった
個人的には今までで一番きつかった
50 : 2023/03/27(月)00:25:55 ID:JstyqbOn0
田舎に腐るほどあるぞ
町工場受けよう
町工場受けよう
55 : 2023/03/27(月)00:28:09 ID:Cm1X8C/K0
>>50
田舎の方が多いんか
工場のおっちゃんとコミュニケーション取れなくてもええか?
田舎の方が多いんか
工場のおっちゃんとコミュニケーション取れなくてもええか?
57 : 2023/03/27(月)00:29:18 ID:JstyqbOn0
>>55
問題ない
作業するだけの人間が欲しいところなんていくらでもある
作業するだけの人間が欲しいところなんていくらでもある
62 : 2023/03/27(月)00:30:16 ID:Cm1X8C/K0
>>57
それならいいなあ
朝と終わりのあいさつだけしてあとは黙々と作業したい
朝と終わりのあいさつだけしてあとは黙々と作業したい
78 : 2023/03/27(月)00:35:15 ID:JstyqbOn0
>>62
食品工場とかええんやないか?衛生面の問題で仕事中喋ること全くないぞ
82 : 2023/03/27(月)00:36:11 ID:Cm1X8C/K0
>>78
つば飛ぶからか
食品工場めっちゃええな
食品工場めっちゃええな
54 : 2023/03/27(月)00:27:43 ID:OykXQmWgd
ゴミ収集はガチ
58 : 2023/03/27(月)00:29:22 ID:niRlEX640
夜勤のガソリンスタンドがスレタイみたいな感じらしいで
64 : 2023/03/27(月)00:31:11 ID:Cm1X8C/K0
>>58
ガソスタか
客が来たらボタン押すだけでいいって噂を聞いたことあるな
客が来たらボタン押すだけでいいって噂を聞いたことあるな
66 : 2023/03/27(月)00:32:14 ID:YQWAhzn6d
立ってるだけでしんどいぞ
77 : 2023/03/27(月)00:34:35 ID:Cm1X8C/K0
>>66
ワイ立ってるのは大丈夫や
休憩あればたぶんなんとかなる
休憩あればたぶんなんとかなる
67 : 2023/03/27(月)00:32:28 ID:GoVukZwA0
工場で椅子に座りながら組み立て作業とか良さそうやな
70 : 2023/03/27(月)00:32:56 ID:YQWAhzn6d
>>67
腰痛くなるぞ
68 : 2023/03/27(月)00:32:30 ID:JZpeZXqPd
公共図書館の司書とか暇そう
ワイの田舎は平日ガチで客が2桁こない
ワイの田舎は平日ガチで客が2桁こない
71 : 2023/03/27(月)00:33:37 ID:Az+wpV5J0
>>68
大人気だからなれんやろ
73 : 2023/03/27(月)00:33:57 ID:s233PpHKM
タクシー運転手のワイ。今月手取り9万
79 : 2023/03/27(月)00:35:23 ID:Cm1X8C/K0
>>73
タクシーって基本給プラス出来高って感じやろか
84 : 2023/03/27(月)00:36:26 ID:s233PpHKM
>>79
そいうとこもある。完全歩合もある
91 : 2023/03/27(月)00:40:10 ID:Cm1X8C/K0
>>84
完全歩合はきつそうやな
客は多い時もあれば少ないときもあるやろうし
完全歩合はきつそうやな
客は多い時もあれば少ないときもあるやろうし
75 : 2023/03/27(月)00:33:59 ID:e3rnRiJz0
工場求人見てると日勤か交代勤しかないんやがなんで夜勤だけはないんや
夜がいいけど交代は嫌やねん
夜がいいけど交代は嫌やねん
89 : 2023/03/27(月)00:39:27 ID:Az+wpV5J0
>>75
夜勤は人気やからな金割り増しあるし
87 : 2023/03/27(月)00:38:00 ID:DWBhadPB0
転売
93 : 2023/03/27(月)00:42:35 ID:FRFfPblx0
ビルメンは楽やで
94 : 2023/03/27(月)00:42:54 ID:P8hYLpDra
本屋さんのバイト
95 : 2023/03/27(月)00:43:32 ID:6CthtXXl0
夜間施設警備員かなりええぞ
人ともあわんしただ施設内見回るだけで20貰えるし残業も飲み会もない
人ともあわんしただ施設内見回るだけで20貰えるし残業も飲み会もない
96 : 2023/03/27(月)00:44:15 ID:0AzLTiYV0
>>95
いいな
103 : 2023/03/27(月)00:49:01 ID:STt972Iqa
メーカーの物流部門
休日夜間対応とか無い業界ならなお良しやで
休日夜間対応とか無い業界ならなお良しやで
108 : 2023/03/27(月)00:51:39 ID:Cm1X8C/K0
>>103
物流って配送をするってことか
運転手も人と関わらなそうなのがええな
物流って配送をするってことか
運転手も人と関わらなそうなのがええな
114 : 2023/03/27(月)00:54:58 ID:STt972Iqa
>>108
いや配送管理の事務仕事やで
ドライバーは腰やるし昼夜関係ないからあんまおススメせんな
ドライバーは腰やるし昼夜関係ないからあんまおススメせんな
118 : 2023/03/27(月)00:56:59 ID:Cm1X8C/K0
>>114
事務仕事ええな
ドライバーは負担が結構でかいんか
事務仕事ええな
ドライバーは負担が結構でかいんか
110 : 2023/03/27(月)00:53:11 ID:feVR7TjU0
サボりがないように知らんおっさんと組まされてずっと監視されるぞ
111 : 2023/03/27(月)00:53:41 ID:nnN9Jzoj0
ワイはバイトでスーパーのレジやった時に辛過ぎて自分がADHDである事を悟った
営業より辛いと思ったで
そこから楽な仕事探しまくって今はスマホ弄ってるだけや
営業より辛いと思ったで
そこから楽な仕事探しまくって今はスマホ弄ってるだけや
115 : 2023/03/27(月)00:55:00 ID:Cm1X8C/K0
>>111
レジは何が辛かったんや
ワイはアスペやから営業の方があかんな
レジは何が辛かったんや
ワイはアスペやから営業の方があかんな
117 : 2023/03/27(月)00:56:35 ID:svKtlDpK0
セルフスタンドの夜勤