1 : 2023/04/08(土)15:26:45 ID:ntO6d6Kqd
研修終わりにTOEIC全員受験らしい
ESに865点って書いたんやがほんとは600点もとったことない
バレたらヤバいんかこれ?
ESに865点って書いたんやがほんとは600点もとったことない
バレたらヤバいんかこれ?

16 : 2023/04/08(土)15:29:51 ID:Tyylo0Kya
>>1
やばい、嘘ついたのは超やばい
3 : 2023/04/08(土)15:27:24 ID:ntO6d6Kqd
学歴とかを偽ったわけないからさすがにクビとかはないよな?
ただの民間検定みたいなもんやし
ただの民間検定みたいなもんやし
8 : 2023/04/08(土)15:28:19 ID:P3X/NWBRa
>>3
聞かれても決めるのはお前の会社やぞ
4 : 2023/04/08(土)15:27:34 ID:X4U1vf1C0
試用期間で切られるで
9 : 2023/04/08(土)15:28:26 ID:ntO6d6Kqd
>>4
外資系なら分かるけど普通の日系企業で試用期間できるとかあるんか?
外資系なら分かるけど普通の日系企業で試用期間できるとかあるんか?
17 : 2023/04/08(土)15:29:52 ID:0mS7s4xQ0
>>9
契約書見なよ
試用期間の規程あれば試用期間で切られる可能性はあるぞ
試用期間の規程あれば試用期間で切られる可能性はあるぞ
23 : 2023/04/08(土)15:31:11 ID:ntO6d6Kqd
>>17
試用期間は試用期間やけどTOEICの点数ぐらいでクビとかありえるんか?
組合とかがゆるさんのちゃうの?
試用期間は試用期間やけどTOEICの点数ぐらいでクビとかありえるんか?
組合とかがゆるさんのちゃうの?
27 : 2023/04/08(土)15:31:53 ID:T4C0sQDj0
>>23
何様だお前
5 : 2023/04/08(土)15:27:52 ID:kPkQsTq3d
今から頑張ってその点を現実のすればええねん
10 : 2023/04/08(土)15:28:55 ID:ntO6d6Kqd
>>5
3週間しかないし無理や
3週間しかないし無理や
14 : 2023/04/08(土)15:29:35 ID:P3X/NWBRa
>>10
3週間もあるんだが?
7 : 2023/04/08(土)15:28:00 ID:5f4CdfrX0
そんな会社ない
11 : 2023/04/08(土)15:28:55 ID:0mS7s4xQ0
なんで盛るんだね
12 : 2023/04/08(土)15:29:29 ID:ntO6d6Kqd
>>11
周りがみんな盛ってたからや
みんなが盛るならワイも盛らんと損やん
周りがみんな盛ってたからや
みんなが盛るならワイも盛らんと損やん
19 : 2023/04/08(土)15:30:23 ID:0mS7s4xQ0
>>12
ろくでもない友人持った自分を恨むしかないな
13 : 2023/04/08(土)15:29:32 ID:3/45JZNK0
森すぎで草
730とかにしとけば良かったのに
730とかにしとけば良かったのに
15 : 2023/04/08(土)15:29:35 ID:QfubAPuS0
検定とか資格に手当が出てたりしたら横領でクビ
職位の前提条件になってる場合はクビはないけど2度と出世できない
職位の前提条件になってる場合はクビはないけど2度と出世できない
20 : 2023/04/08(土)15:30:32 ID:ntO6d6Kqd
>>15
手当とかはない
手当とかはない
18 : 2023/04/08(土)15:30:02 ID:l/7SXtWua
ワイ地底やが535点やで
22 : 2023/04/08(土)15:31:10 ID:wfinoZ8D0
これやから英語力採用は
25 : 2023/04/08(土)15:31:43 ID:SToW7WQqd
大学1年やけど勘でやったら335点やった
26 : 2023/04/08(土)15:31:53 ID:ntO6d6Kqd
仮病で休んだ方がええんかこれ
29 : 2023/04/08(土)15:32:18 ID:P3X/NWBRa
>>26
後日試験受けるだけや
41 : 2023/04/08(土)15:34:22 ID:ntO6d6Kqd
>>29
すぐ受けるわけじゃないやろ?
来年とかになるんちゃうの
すぐ受けるわけじゃないやろ?
来年とかになるんちゃうの
48 : 2023/04/08(土)15:36:32 ID:P3X/NWBRa
>>41
TOEICて確か割と試験頻度高いから割とすぐやで
33 : 2023/04/08(土)15:33:04 ID:jJzO3ov9a
わいとやばいやんお前
36 : 2023/04/08(土)15:33:08 ID:0mS7s4xQ0
嘆かわしいなこれがz世代かよ
37 : 2023/04/08(土)15:33:28 ID:y1kYHEMR0
証明書とか出さんでよかったんか
38 : 2023/04/08(土)15:33:29 ID:ntO6d6Kqd
ワイはマシな方やぞほんま
大学の全員受験のやつもサボってTOEIC受けたことすらないのに730点とかで出した奴もおったし
大学の全員受験のやつもサボってTOEIC受けたことすらないのに730点とかで出した奴もおったし
39 : 2023/04/08(土)15:33:39 ID:vfPGDKKfd
虚言とか社会人で一番致命的やぞ
どんまいw
どんまいw
40 : 2023/04/08(土)15:33:45 ID:Qu3BHmZy0
こういうやつ落とすための試用期間やからな
42 : 2023/04/08(土)15:34:40 ID:kPkQsTq3d
仕事で英語使うとこなら、英語力盛ったらそらばれるに決まってるやんけ
47 : 2023/04/08(土)15:36:18 ID:ntO6d6Kqd
>>42
865点ぐらいやったら普通に英語で仕事するのは厳しいって見たんやが
865点ぐらいやったら普通に英語で仕事するのは厳しいって見たんやが
129 : 2023/04/08(土)16:26:21 ID:lJhK4kqn0
>>47
なんGかな?
45 : 2023/04/08(土)15:35:24 ID:i63HDSvD0
クビは無いけどゴミみたいな部署に回されて出世は出来なくなるよ、可哀想に
51 : 2023/04/08(土)15:37:38 ID:fjJOmp2o0
クソアホやん
55 : 2023/04/08(土)15:38:02 ID:4gKlB5+D0
マジレスすると、履歴書に書いてるなら経歴詐称
懲戒解雇でも文句言えない
懲戒解雇でも文句言えない
56 : 2023/04/08(土)15:38:06 ID:vHVMddau0
ワイ英語わからんが外資系入れたしへーきへーき
メールが全部英語で?になるだけや
メールが全部英語で?になるだけや
57 : 2023/04/08(土)15:38:10 ID:dqJaa+C80
証明書=信頼性があるからこその有料テストでは?
卒業証明と同じレベルの書類やぞ
卒業証明と同じレベルの書類やぞ
58 : 2023/04/08(土)15:38:14 ID:74cfpsQZ0
時間内に解ききるのも無理なレベルやんけ
64 : 2023/04/08(土)15:39:44 ID:91O0p4+x0
ワイ入社後の集団受験で
隣の同期のやつほぼ写したら750やって
英語できる感じに思われて数年後に海外赴任させられたわ
なかなか大変やった
隣の同期のやつほぼ写したら750やって
英語できる感じに思われて数年後に海外赴任させられたわ
なかなか大変やった
66 : 2023/04/08(土)15:40:17 ID:P3X/NWBRa
イッチマジで終わりやな
しかもワンチャン刑事事件
しかもワンチャン刑事事件
67 : 2023/04/08(土)15:40:48 ID:+2St+xIx0
ワイ835なんだけど受けたの2002年で何時もこれなんの意味があるんやと思って嗅いてる
70 : 2023/04/08(土)15:42:47 ID:f3gGUAjRM
クビにはしないかもしれんが、確実に嘘付いてる認定はされるで
さすがにそれがバレないとかスランプで通るとかは会社ナメすぎや
さすがにそれがバレないとかスランプで通るとかは会社ナメすぎや
そしてその印象は上層部で連携されるから確実に信用失って出世コースは断たれる
71 : 2023/04/08(土)15:42:50 ID:rziZaDRfa
クビにはならんやろうけど嘘吐きやし英語も使えんからしょうもない部署に配属されるだけやろ
72 : 2023/04/08(土)15:43:11 ID:PluRd3Up0
TOEIC865なら喋るのでは無理でも英語でメールやり取りするぐらいは支障ないと思われて採用されとるで
英語使う部署に放り込まれて全く読めません書けませんってなって困るのは結局イッチやで
英語使う部署に放り込まれて全く読めません書けませんってなって困るのは結局イッチやで
73 : 2023/04/08(土)15:43:51 ID:3V6+0tGS0
人事に不審に思われて証明書提出求められたら終わりだね
懲戒免職どころじゃ済まないぞ
懲戒免職どころじゃ済まないぞ
74 : 2023/04/08(土)15:45:12 ID:3Px5xHbU0
仕事したって一生勉強し続けるんだからいいチャンスだと思って勉強しとけ
75 : 2023/04/08(土)15:45:18 ID:1TxFoU0BM
共通テスト満点=語彙数7000語=勉強時間2000時間=TOEIC730点
TOEIC860点=語彙数10000語=勉強時間3000時間
TOEIC950点=語彙数15000語=勉強時間4500時間
76 : 2023/04/08(土)15:45:22 ID:TxUI4NPcd
人事は書いてるスコアと比較して
別にクビにはせんけど「こいつやってんなー」って
共有するだけやで。表に出て言われることはないけど
ずっと君の評価にデバフかかり続けるんや
数年でそんなこと思うやつも消えるけど
最初の数年で印象も方向性も決まってまうからな
ご愁傷様
別にクビにはせんけど「こいつやってんなー」って
共有するだけやで。表に出て言われることはないけど
ずっと君の評価にデバフかかり続けるんや
数年でそんなこと思うやつも消えるけど
最初の数年で印象も方向性も決まってまうからな
ご愁傷様
77 : 2023/04/08(土)15:45:46 ID:fZhMZOq7d
ワイは自動車免許持ってないのバレタで
78 : 2023/04/08(土)15:46:37 ID:FzefrPzT0
捨てた、で乗り切れる。
これから受けるやつは勉強頑張れ。
79 : 2023/04/08(土)15:46:56 ID:ntO6d6Kqd
休むわ
今から勉強して後日750点ぐらいとったらスランプでしたですむやろ
今から勉強して後日750点ぐらいとったらスランプでしたですむやろ
81 : 2023/04/08(土)15:47:34 ID:P3X/NWBRa
>>79
済んだらいいですねえ
82 : 2023/04/08(土)15:47:36 ID:Fh9xjJW00
詐称したのが学歴とかじゃなきゃ大丈夫だろ
83 : 2023/04/08(土)15:47:39 ID:91O0p4+x0
勉強してなんとか穴埋めしに行く姿勢はええな
84 : 2023/04/08(土)15:48:02 ID:5+lV3pQ00
マジレスするとTOEICの点数なんて会社からしたらどうでもいいから大丈夫やで
社会人になったらTOEIC(笑)って感じやからなそもそも
社会人になったらTOEIC(笑)って感じやからなそもそも
86 : 2023/04/08(土)15:50:03 ID:sHFco8ZC0
必死こいて勉強して低かったら何年もやらないとやっぱ忘れちゃいますねぇ(笑)で何とかなるんとちゃう?
87 : 2023/04/08(土)15:50:17 ID:FHdL/MiSr
想像力とかないんか?
89 : 2023/04/08(土)15:50:45 ID:65uTC+MqM
いや、860ってマジでまぐれで取れる範疇こえとるから700点台で誤魔化すの無理やで
嘘付けば付くほど評価にデバフかかりまくるし、正直に言えば言ったで最悪の印象
どっちみちその会社での評価は辞めるまでマイナス補正かかりまくり
第二新卒で転職リセットが丸い
嘘付けば付くほど評価にデバフかかりまくるし、正直に言えば言ったで最悪の印象
どっちみちその会社での評価は辞めるまでマイナス補正かかりまくり
第二新卒で転職リセットが丸い
90 : 2023/04/08(土)15:52:01 ID:nGoLESHX0
860はテクニックで取れるからテクが落ちたと言い訳できる
92 : 2023/04/08(土)15:52:50 ID:P71m0Cfk0
点数嘘つく事よりコイツはいざとなったら嘘つくヤツって思われる方がアカン
93 : 2023/04/08(土)15:53:06 ID:XXSBelkQM
まず600取ったことない奴が短期間で750目指すとか言ってんのがギャグ
600て高校生レベルやぞ…
600て高校生レベルやぞ…
94 : 2023/04/08(土)15:53:10 ID:eDnsmhb40
今から勉強すればギリギリ700点くらい取れるからそれでごまかせ
96 : 2023/04/08(土)15:53:11 ID:sJO+nR16M
就活で550を650に盛ってるがまずいか?
入社時までには取るつもりや
入社時までには取るつもりや
100 : 2023/04/08(土)15:54:13 ID:yLqjAIr/a
>>96
内定時に出せ言われて詰むぞ
97 : 2023/04/08(土)15:53:24 ID:86cqYBlvr
マジレスするとToeic取れないだけでどうこうはならん
が、こいつ嘘つくやつやわ…ってなる
その評価がずっとついてまわることになる
110 : 2023/04/08(土)16:04:45 ID:p+kWD/wAd
>>97
マジ?
98 : 2023/04/08(土)15:54:03 ID:1TxFoU0BM
1日12時間英語漬けで勉強して3カ月の試用期間内に上げられるかどうか
試験慣れしてないとか、文法の基礎問題落としてるなら、もう少し楽に点数上げられる
99 : 2023/04/08(土)15:54:10 ID:XXSBelkQM
それな
嘘をつくやつって、学生時代と違ってとんでもないマイナス評価になるからな
一度でもやるともう信用されない
嘘をつくやつって、学生時代と違ってとんでもないマイナス評価になるからな
一度でもやるともう信用されない
101 : 2023/04/08(土)15:54:43 ID:zvvNiIiap
ワイは研修前に受けさせられたわw
面接では嘘ついてないので低くてもセーフ(白目
面接では嘘ついてないので低くてもセーフ(白目
102 : 2023/04/08(土)15:55:56 ID:zumlGQOnd
早慶の英語とどっちがむずかしい?
103 : 2023/04/08(土)15:56:02 ID:QWmDrPvna
普通に経歴詐称やん
せめて700にしとけば良かったのに
せめて700にしとけば良かったのに
104 : 2023/04/08(土)15:56:28 ID:eXssd93Nr
まぁこんな会社無さそうやな
105 : 2023/04/08(土)15:56:49 ID:cq77ttiYM
人事も部門管理職も、山のように新人見てきてるからな
本当に取れる奴がどんな感じなのかは肌感でいやっちゅーほど熟知しとるで
当然私文書偽造するやつの変遷も
本当に取れる奴がどんな感じなのかは肌感でいやっちゅーほど熟知しとるで
当然私文書偽造するやつの変遷も
108 : 2023/04/08(土)16:00:14 ID:unk8+zt9r
高学歴で600点も取れないなんてことないやろ
ニッコマワイですらノー勉で650取れたぞ
ニッコマワイですらノー勉で650取れたぞ