1 : 2023/04/03(月)20:35:12 ID:GzlZ9H430
答えるで

2 : 2023/04/03(月)20:35:31 ID:yAI4xDohd
ないよ
4 : 2023/04/03(月)20:35:50 ID:GzlZ9H430
>>2
かなちい
かなちい
3 : 2023/04/03(月)20:35:46 ID:oKKIl5qb0
自動レジになって嬉しかった?
それとも説明が面倒?
それとも説明が面倒?
9 : 2023/04/03(月)20:36:23 ID:GzlZ9H430
>>3
違算の責任ないからうれしい
違算の責任ないからうれしい
5 : 2023/04/03(月)20:35:54 ID:pmD7clP50
俺はファイブ正社員
11 : 2023/04/03(月)20:37:29 ID:GzlZ9H430
>>5
正社員様にはいつも助けてくれてありがとうや
正社員様にはいつも助けてくれてありがとうや
6 : 2023/04/03(月)20:36:11 ID:ZS+TX8TX0
コンビニ多すぎだから潰して
7 : 2023/04/03(月)20:36:13 ID:rVIBcNmk0
アメリカンドッグください
12 : 2023/04/03(月)20:38:04 ID:GzlZ9H430
>>7
うまいよな~
値上げひどいが
うまいよな~
値上げひどいが
8 : 2023/04/03(月)20:36:13 ID:8PMAV90T0
7byte
14 : 2023/04/03(月)20:38:21 ID:GzlZ9H430
>>8
お仲間
お仲間
10 : 2023/04/03(月)20:36:43 ID:C+CJ/3Sk0
ニートだったけど 半年ぶりに部屋から出て
覚醒して ピポパでセブンのバイトに応募したの?
覚醒して ピポパでセブンのバイトに応募したの?
26 : 2023/04/03(月)20:42:44 ID:GzlZ9H430
>>10
本業だけだと稼ぎ少ないから副業やで
本業だけだと稼ぎ少ないから副業やで
15 : 2023/04/03(月)20:38:57 ID:C+CJ/3Sk0
ものすごいデブの女店員が複数の店舗をかけもちでバイトしてた
19 : 2023/04/03(月)20:40:33 ID:GzlZ9H430
>>15
どこのだよww
どこのだよww
17 : 2023/04/03(月)20:40:09 ID:3Hg2XHCO0
セブンのバイトとかおそらく今の日本人の4割くらいできんぞ
21 : 2023/04/03(月)20:41:12 ID:GzlZ9H430
>>17
7割はできる
7割はできる
25 : 2023/04/03(月)20:42:40 ID:3Hg2XHCO0
>>21
やっぱ3割はできんのやんか
俺なんかバイトすら受からんかったからな
俺なんかバイトすら受からんかったからな
30 : 2023/04/03(月)20:44:55 ID:GzlZ9H430
>>25
希望の時間帯が合わなかったんかな
希望の時間帯が合わなかったんかな
32 : 2023/04/03(月)20:45:45 ID:3Hg2XHCO0
>>30
単純に能力的なものを見られただけや
39 : 2023/04/03(月)20:47:33 ID:GzlZ9H430
>>32
学歴的な?
学歴的な?
50 : 2023/04/03(月)20:51:14 ID:3Hg2XHCO0
>>39
発達でおっさんになった奴には無理だったってだけだ
18 : 2023/04/03(月)20:40:12 ID:eZ0GBGEa0
家の近所にあって、すごい重宝してます
22 : 2023/04/03(月)20:41:26 ID:itr3YKiz0
たまにそこの店員が描いたとおぼしき販促イラストが飾ってあるけど
ああ言うのって手当て出るの?
ああ言うのって手当て出るの?
29 : 2023/04/03(月)20:44:06 ID:GzlZ9H430
>>22
出てないっぽい
考えられないよな
出てないっぽい
考えられないよな
24 : 2023/04/03(月)20:42:02 ID:/P36TEhU0
ロイヤリティーがすごいらしいな。自分で経営したいとは思わないよ。
28 : 2023/04/03(月)20:43:28 ID:GzlZ9H430
>>24
それが正しい
それが正しい
27 : 2023/04/03(月)20:43:10 ID:+W+Gzkd0a
ちなコンビニはこの先十年、二十年で確実に衰退するから専業は辞めたほうがええやで
33 : 2023/04/03(月)20:46:05 ID:GzlZ9H430
>>27
なぜや??
まあそんなに続けはしないが。。。
なぜや??
まあそんなに続けはしないが。。。
52 : 2023/04/03(月)20:51:58 ID:+W+Gzkd0a
>>33
とあるライバル業態が猛烈に伸びる
間違いなく
間違いなく
62 : 2023/04/03(月)20:59:20 ID:GzlZ9H430
>>52
なるほど('_')
なるほど('_')
31 : 2023/04/03(月)20:45:20 ID:C+CJ/3Sk0
なんかものすごいデブで声の甲高い店員女の店員いるなと思って 目立つから覚えてたが
近くの別のセブンにいもいてビビった
近くの別のセブンにいもいてビビった
34 : 2023/04/03(月)20:46:11 ID:oKKIl5qb0
>>31
それ掛け持ちじゃなくて同じオーナー店でヘルプしてただけじゃね
40 : 2023/04/03(月)20:48:22 ID:GzlZ9H430
>>34
それや
私もヘルプ行く
それや
私もヘルプ行く
35 : 2023/04/03(月)20:46:38 ID:P1pW1JB30
昔内定もらったことある
OFCっての
OFCっての
37 : 2023/04/03(月)20:47:12 ID:2SMNSQkx0
廃棄もらえるる
38 : 2023/04/03(月)20:47:20 ID:Ip/YIkclp
俺も高校の時やってたわ
まあまあ利用客の多い駅前だったから出勤してまるまる2時間レジやりっぱなしだったから時間経つのクソ早かったわ
まあまあ利用客の多い駅前だったから出勤してまるまる2時間レジやりっぱなしだったから時間経つのクソ早かったわ
43 : 2023/04/03(月)20:49:19 ID:GzlZ9H430
>>38
ヒマよりいいよな
ヒマよりいいよな
41 : 2023/04/03(月)20:48:32 ID:kEMFwGrC0
学生か?
44 : 2023/04/03(月)20:49:47 ID:GzlZ9H430
>>41
22
22
42 : 2023/04/03(月)20:48:37 ID:C+CJ/3Sk0
そのデブさが半端ない正直あれは200キロはある
46 : 2023/04/03(月)20:50:12 ID:GzlZ9H430
>>42
よく動けるな
よく動けるな
45 : 2023/04/03(月)20:50:07 ID:2SMNSQkx0
廃棄もらえる?
49 : 2023/04/03(月)20:51:03 ID:GzlZ9H430
>>45
休憩時間とかで食える
休憩時間とかで食える
47 : 2023/04/03(月)20:50:40 ID:hPZp2NaQ0
バイトの中でなにか旨みってある?
廃棄前の弁当こっそり貰えるとかそういうのいくつか教えて欲しい
そういうところもあるらしいってテイでいいから
廃棄前の弁当こっそり貰えるとかそういうのいくつか教えて欲しい
そういうところもあるらしいってテイでいいから
54 : 2023/04/03(月)20:54:35 ID:GzlZ9H430
>>47
。廃棄もらえるとこもある
。自動精算機ラク(なお年寄りには説明が必要)
。仕事が楽
。忙しい時間帯と場所だと時間過ぎるの早い
。客で色んな人間がいるからメンタル強くなる
。廃棄もらえるとこもある
。自動精算機ラク(なお年寄りには説明が必要)
。仕事が楽
。忙しい時間帯と場所だと時間過ぎるの早い
。客で色んな人間がいるからメンタル強くなる
63 : 2023/04/03(月)21:00:40 ID:hPZp2NaQ0
>>54
おお、ありがとう
出来れば、割引あるのかとか置きすぎたフライ物もらえるとか
特典的なことを深く知りたかったけど
廃棄直前貰える以外はそういうのないの?
出来れば、割引あるのかとか置きすぎたフライ物もらえるとか
特典的なことを深く知りたかったけど
廃棄直前貰える以外はそういうのないの?
66 : 2023/04/03(月)21:03:47 ID:GzlZ9H430
>>63
ワイの店は割引やってない!
が、やってるセブンもあって驚いた。
そこはみせによりなんやなって。
フライはもらえないと思うで!
ワイの店は廃棄とか緩い方だけどフライはダメやったから
ワイの店は割引やってない!
が、やってるセブンもあって驚いた。
そこはみせによりなんやなって。
フライはもらえないと思うで!
ワイの店は廃棄とか緩い方だけどフライはダメやったから
48 : 2023/04/03(月)20:51:02 ID:C+CJ/3Sk0
正直そいつがコンビニの棚入れとかの作業してると
誰も通れない 完全に道をふさぎよる
誰も通れない 完全に道をふさぎよる
51 : 2023/04/03(月)20:51:52 ID:M1yMM5la0
常連客の特徴から仇名付けたりするの?
されてたら嫌なんだが
されてたら嫌なんだが
53 : 2023/04/03(月)20:53:24 ID:C+CJ/3Sk0
ヘルプと掛け持ちってなんか違うのか? 同じことだろう
57 : 2023/04/03(月)20:57:34 ID:GzlZ9H430
>>53
まあそうか
まあそうか
56 : 2023/04/03(月)20:57:20 ID:6ZfRUW3S0
カレーパン一日何個売れる?
59 : 2023/04/03(月)20:58:43 ID:GzlZ9H430
>>56
わからんww
でもわりとうまいよな
わからんww
でもわりとうまいよな
60 : 2023/04/03(月)20:58:44 ID:P2oqdsHG0
なんであんな半端な自動化したのかいつも不思議に思ってるわ
大金かけて導入しただろうにバーコード通すのと袋詰めは人力だし
店員にとっても客にとってもセルフレジ作ってくれたほうが楽やろ
大金かけて導入しただろうにバーコード通すのと袋詰めは人力だし
店員にとっても客にとってもセルフレジ作ってくれたほうが楽やろ
64 : 2023/04/03(月)21:01:20 ID:GzlZ9H430
>>60
世の中には後ろに人が待っとるのに急がない人間がいるんや。
レジと袋は店員がやった方が早い
世の中には後ろに人が待っとるのに急がない人間がいるんや。
レジと袋は店員がやった方が早い
61 : 2023/04/03(月)20:58:48 ID:2SMNSQkx0
クソ客いる?
65 : 2023/04/03(月)21:01:39 ID:GzlZ9H430
>>61
いる(⌒∇⌒)
いる(⌒∇⌒)
67 : 2023/04/03(月)21:04:48 ID:uCQF6nolM
年収は?
69 : 2023/04/03(月)21:06:42 ID:GzlZ9H430
>>67
セブンのばいとだけだと月5万くらい
70 : 2023/04/03(月)21:07:00 ID:uCQF6nolM
俺の5万倍もある

71 : 2023/04/03(月)21:07:57 ID:GzlZ9H430
>>70
ニートかえ?
一緒に働こうや(⌒∇⌒)
一緒に働こうや(⌒∇⌒)
引用元: セブンバイトだが質問ある?