1 : 2023/04/08(土)16:07:04 ID:1DQz6Q58d
いくらよ?
俺は17万だよ
俺は17万だよ

3 : 2023/04/08(土)16:07:55 ID:GJGo0JnU0
0
4 : 2023/04/08(土)16:07:56 ID:IWzfCNoSa
12万
5 : 2023/04/08(土)16:08:01 ID:xihNocas0
15
6 : 2023/04/08(土)16:08:24 ID:Ts1hIT830
7
7 : 2023/04/08(土)16:08:44 ID:KLQkZ84Pd
30
9 : 2023/04/08(土)16:09:08 ID:n4OqXbojp
24万だけど今月から下がると思う
10 : 2023/04/08(土)16:09:21 ID:REorDriJ0
18だったきがする
11 : 2023/04/08(土)16:09:39 ID:ZpbQnAUn0
28
12 : 2023/04/08(土)16:09:46 ID:DheCmiC3M
22万
13 : 2023/04/08(土)16:10:13 ID:VC4Q+JHD0
25
14 : 2023/04/08(土)16:10:52 ID:1DQz6Q58d
ん?総支給額じゃないよ?手取りだよ?
15 : 2023/04/08(土)16:11:00 ID:A9fy36lT0
13
17 : 2023/04/08(土)16:11:30
3月は26万5000円
18 : 2023/04/08(土)16:11:51 ID:sY7p3qa9a
30万円
19 : 2023/04/08(土)16:12:04 ID:Ul9korct0
Uberと出前館で30万
なお税金は無申告
なお税金は無申告
20 : 2023/04/08(土)16:12:20 ID:5mJoMH2V0
何回聞いても手取りの定義を忘れる
21 : 2023/04/08(土)16:13:40 ID:1DQz6Q58d
>>20
手取りは通勤費と税金差し引いた額
手取りは通勤費と税金差し引いた額
22 : 2023/04/08(土)16:14:49 ID:sY7p3qa9a
社会保険料と社宅費と持株と財形は?
23 : 2023/04/08(土)16:17:02 ID:F1SlEl2Xd
20
24 : 2023/04/08(土)16:17:53 ID:aidJ+VEp0
お前ら30代なら課長ぐらいになれよ
29 : 2023/04/08(土)16:18:49 ID:1DQz6Q58d
>>24
俺は93年生まれのまだ30歳なんだが
俺は93年生まれのまだ30歳なんだが
25 : 2023/04/08(土)16:17:55 ID:Ws/JfWG+0
17
26 : 2023/04/08(土)16:18:05 ID:rSBR01aA0
34で33ぐらいかな
27 : 2023/04/08(土)16:18:08 ID:FeQZMpxBM
23くらい
30 : 2023/04/08(土)16:20:03 ID:26F/l6lu0
39
32 : 2023/04/08(土)16:20:57 ID:5SPyl+uzp
今年ようやく20になった
35 : 2023/04/08(土)16:23:29 ID:c0/bFDqBd
23マン
36 : 2023/04/08(土)16:23:50 ID:UTxtnt6K0
7万(ガチ)
ちな40歳
ちな40歳
37 : 2023/04/08(土)16:24:12 ID:1DQz6Q58d
職務手当含めると
215000円だよ
215000円だよ
38 : 2023/04/08(土)16:27:44 ID:XsU1HKjD0
30万前後
40 : 2023/04/08(土)16:37:39 ID:JfWKxsjg0
ボーナスは?
41 : 2023/04/08(土)16:41:45 ID:1DQz6Q58d
>>40
60万くらい
42 : 2023/04/08(土)16:47:10 ID:B0LEH0MJd
33茄子なし
32歳
32歳
43 : 2023/04/08(土)16:48:24 ID:B0LEH0MJd
嫁の家族に給料低いって言われてるが
やっぱり低いのか?
やっぱり低いのか?
44 : 2023/04/08(土)16:49:22 ID:1DQz6Q58d
>>43
手取り33マン貰えてるなら十分だろ
俺でも多い方
田舎だからさ
俺でも多い方
田舎だからさ
46 : 2023/04/08(土)16:51:24 ID:1DQz6Q58d
総支給額27万そこそこね
51 : 2023/04/08(土)16:57:32 ID:mQlr0BWkp
18万
52 : 2023/04/08(土)16:58:59 ID:aidJ+VEp0
ここまで高給イキりなし
54 : 2023/04/08(土)17:02:41 ID:gRLwzD4Xr
70万
56 : 2023/04/08(土)17:04:10 ID:U9Z/mkzV0
40代になっちゃったから

59 : 2023/04/08(土)17:07:53 ID:1DQz6Q58d
>>56
はおっさん
57 : 2023/04/08(土)17:04:45 ID:gRLwzD4Xr
やっぱ給料安いやつはラクそうな仕事してんのな
58 : 2023/04/08(土)17:05:29 ID:GpQpYMqW0
38万
60 : 2023/04/08(土)17:07:53 ID:PUi7U5Rp0
社宅家賃引かれて22
61 : 2023/04/08(土)17:09:28 ID:hUo2E/fQ0
20万
63 : 2023/04/08(土)17:17:15 ID:iqQvdUiop
うちはちょっとずつ土曜出勤無くす方に動いてようやく来年完全週休2日だわ
64 : 2023/04/08(土)17:22:00 ID:OsF65VFy0
妻子持ち40歳で30万だ。
妻よ不甲斐ない夫で申し訳ない
妻よ不甲斐ない夫で申し訳ない
65 : 2023/04/08(土)17:23:25 ID:1DQz6Q58d
まあ田舎なら20万もあれば結婚出来るから安心汁
66 : 2023/04/08(土)17:23:29 ID:5mJoMH2V0
うちの会社は土曜が月2回出勤扱いで片方が計画有給付与日
なので実質年間12日有給を奪われてる
なので実質年間12日有給を奪われてる
67 : 2023/04/08(土)17:37:10 ID:urJn7Hxn0
42万
引用元: 30代のお前ら手取りいくら?