1 : 2023/04/21(金)02:04:50 ID:ImiDW3/H0
一番長く続いてる仕事なんだがw

2 : 2023/04/21(金)02:06:35 ID:Bp4XZVw60
月にどんくらい稼ぐの
5 : 2023/04/21(金)02:07:42 ID:ImiDW3/H0
>>2
平均すると9万だなw
平均すると9万だなw
3 : 2023/04/21(金)02:06:57 ID:wqyqsGmj0
雨の日とかしんどくないの?
7 : 2023/04/21(金)02:08:59 ID:ImiDW3/H0
>>3
雨の日は特別なクエストが出るから稼げる!けど
雨も色々あって小雨とか土砂降りとか目に刺さる雨とか風強くて吹っ飛びそうになる雨とかw
総合すると面白いw
雨の日は特別なクエストが出るから稼げる!けど
雨も色々あって小雨とか土砂降りとか目に刺さる雨とか風強くて吹っ飛びそうになる雨とかw
総合すると面白いw
13 : 2023/04/21(金)02:16:55 ID:qnCzsP6J0
>>7
雨の日とかは割増なん?
17 : 2023/04/21(金)02:18:55 ID:ImiDW3/H0
>>13
割増の日もあるというのが正確かな?
例えば突然の雨とかだと割り増しが無かったり
降ったり止んだりだと無かったりあったりみたいな
割増の日もあるというのが正確かな?
例えば突然の雨とかだと割り増しが無かったり
降ったり止んだりだと無かったりあったりみたいな
4 : 2023/04/21(金)02:07:13 ID:zM4Nua9o0
自宅待機出来るの?
8 : 2023/04/21(金)02:09:19 ID:ImiDW3/H0
>>4
出来ない!!クソみたいな所に実家があるせいで・・・
出来ない!!クソみたいな所に実家があるせいで・・・
6 : 2023/04/21(金)02:08:49 ID:l6InOu4ad
月9かぁ...むりや
9 : 2023/04/21(金)02:10:04 ID:ImiDW3/H0
>>6
実家住みのおかげで生きてるw
実家住みのおかげで生きてるw
10 : 2023/04/21(金)02:14:24 ID:YrmdzjzPa
何時間働いて何日働いてんの?
12 : 2023/04/21(金)02:16:49 ID:ImiDW3/H0
>>10
もう滅茶苦茶な感じww
働く時は休みなく20連勤とかするけど
1か月ゼロ円も合計で6か月くらいあるwww
もう滅茶苦茶な感じww
働く時は休みなく20連勤とかするけど
1か月ゼロ円も合計で6か月くらいあるwww
16 : 2023/04/21(金)02:18:16 ID:YrmdzjzPa
>>12
きっつ
UVERって奴隷制度やん
UVERって奴隷制度やん
19 : 2023/04/21(金)02:20:35 ID:ImiDW3/H0
>>16
1kmくらいの距離で牛丼1個持ってこい案件はパシリ感をスゲー感じるwww
1kmくらいの距離で牛丼1個持ってこい案件はパシリ感をスゲー感じるwww
11 : 2023/04/21(金)02:16:45 ID:iAVXrCd8x
なんでロゴを黒テープ貼って隠すの?
14 : 2023/04/21(金)02:17:07 ID:ImiDW3/H0
>>11
カッコイイから!
カッコイイから!
36 : 2023/04/21(金)02:32:43 ID:5+Ug3ybz0
>>14
まじでそうなの
むかし緑のカバンなかった?
むかし緑のカバンなかった?
43 : 2023/04/21(金)02:35:40 ID:ImiDW3/H0
>>36
なんか色々鞄増えたwww
最近の主流はまた運営が鞄売り始めてて運営から買う感じ
なんか色々鞄増えたwww
最近の主流はまた運営が鞄売り始めてて運営から買う感じ
44 : 2023/04/21(金)02:36:40 ID:YrmdzjzPa
>>43
運営から搾取されてて草
カバンで思い出したが原付UVERがカバン横になっててこんな品質で配達してんのか・・・・・・って思って出前館しか使わないと決めた瞬間だった
カバンで思い出したが原付UVERがカバン横になっててこんな品質で配達してんのか・・・・・・って思って出前館しか使わないと決めた瞬間だった
55 : 2023/04/21(金)02:45:17 ID:ImiDW3/H0
>>44
俺もピザとか寿司は鞄横にして運んでるわwww
ママチャリの前かごにのせて手で抑えて慎重に運んでるw
俺もピザとか寿司は鞄横にして運んでるわwww
ママチャリの前かごにのせて手で抑えて慎重に運んでるw
15 : 2023/04/21(金)02:17:12 ID:1DV/VA2f0
やりがい見つけられてるのは良いことやね
そのうち車の宅配とかタクシーに転向もできるんちゃう?
そのうち車の宅配とかタクシーに転向もできるんちゃう?
18 : 2023/04/21(金)02:19:51 ID:ImiDW3/H0
>>15
やりがいはないなぁ・・・なんか感謝されてる感が店側にも客側にも感じられない
普通のバイトしてた時の方が感謝されてた気がする
やりがいはないなぁ・・・なんか感謝されてる感が店側にも客側にも感じられない
普通のバイトしてた時の方が感謝されてた気がする
21 : 2023/04/21(金)02:21:18 ID:YrmdzjzPa
>>18
そら感謝なんてされんだろうな
逆に交通マナーとかで疎まれてる感あるし
逆に交通マナーとかで疎まれてる感あるし
20 : 2023/04/21(金)02:21:09 ID:weGZcQM40
でも内職の中では稼げるんじゃね
23 : 2023/04/21(金)02:23:20 ID:ImiDW3/H0
>>20
普通に実家暮らしで家賃かからないなら稼げると思う
年金と健康保険とスマホ代とか払っても2万5000円くらいだから
後は食費と光熱費代に数万円稼げば生きていけるw
普通に実家暮らしで家賃かからないなら稼げると思う
年金と健康保険とスマホ代とか払っても2万5000円くらいだから
後は食費と光熱費代に数万円稼げば生きていけるw
22 : 2023/04/21(金)02:23:13 ID:j9G16j6L0
最近需要どうなの?家の前の公園で地蔵してる人よく見るぞ
24 : 2023/04/21(金)02:24:49 ID:N32EqAoMM
へー
物心着いた頃からパシリの英才教育受けてきた俺にも出来そうだな
物心着いた頃からパシリの英才教育受けてきた俺にも出来そうだな
31 : 2023/04/21(金)02:28:44 ID:2js4lcZ4r
たったの2年で最長とか…
42 : 2023/04/21(金)02:34:57 ID:ImiDW3/H0
>>31
実家暮らしだったものでwww何でも1年ちょっとで辞めるわwww
実家暮らしだったものでwww何でも1年ちょっとで辞めるわwww
34 : 2023/04/21(金)02:30:54 ID:xZ9g5Kb10
ウーバー原付でやってたけど一日2万ぐらいだった
37 : 2023/04/21(金)02:33:17 ID:DrpaAmkPr
常に置き配だから配達員の顔とかアプリでしか見たことないわ
機械的にチップ投げるだけで声掛けるタイミングなんか無い
対面手渡しって多いの?
機械的にチップ投げるだけで声掛けるタイミングなんか無い
対面手渡しって多いの?
45 : 2023/04/21(金)02:38:18 ID:ImiDW3/H0
>>37
俺の地域は置き配のが多いかなぁ
もう何でもかんでも置いといてくれが増えてる気がする
最初は手渡しとか、ドアにかけといてくれとか。地面に置くなみたいな指示が多かったけど
ドアの横に置いといて。が主流になったな
置き配は俺も助かるけど感謝されてる感はゼロだな
せめてメッセージでありがとうございます。お疲れ様です。とかくれれば感じは違うが
金払ってんだから持って来るのが当然だろカスみたいな感じに思うな
感謝されてる感じはゼロ
俺の地域は置き配のが多いかなぁ
もう何でもかんでも置いといてくれが増えてる気がする
最初は手渡しとか、ドアにかけといてくれとか。地面に置くなみたいな指示が多かったけど
ドアの横に置いといて。が主流になったな
置き配は俺も助かるけど感謝されてる感はゼロだな
せめてメッセージでありがとうございます。お疲れ様です。とかくれれば感じは違うが
金払ってんだから持って来るのが当然だろカスみたいな感じに思うな
感謝されてる感じはゼロ
47 : 2023/04/21(金)02:38:50 ID:ICRVLScX0
>>45
さっさと運べよクソゴミと思いながら注文してるよ
59 : 2023/04/21(金)02:49:05 ID:ImiDW3/H0
>>47
だろー?そんな感じが凄い伝わる
接客業のバイト色々やってたが客が何考えてるかスゲー伝わる
でも3割くらいの人はお礼なり、メッセージにありがとうございますなり書いてくれてる人もいるけど
圧倒的に感謝を感じない仕事だな
やりがいが無い
俺はだけど結構真面目に頑張って運んでるんだけどなぁ
だろー?そんな感じが凄い伝わる
接客業のバイト色々やってたが客が何考えてるかスゲー伝わる
でも3割くらいの人はお礼なり、メッセージにありがとうございますなり書いてくれてる人もいるけど
圧倒的に感謝を感じない仕事だな
やりがいが無い
俺はだけど結構真面目に頑張って運んでるんだけどなぁ
38 : 2023/04/21(金)02:33:27 ID:kgVyD3nc0
俺も配達員なりたくておっさんにどうやったらなれるか聞いてお礼に400円上げたな
バイクないと地方は厳しいですって言われて泣く泣く諦めた
バイクないと地方は厳しいですって言われて泣く泣く諦めた
41 : 2023/04/21(金)02:34:52 ID:YrmdzjzPa
>>38
原付くらい中古で買えば10万しないやん
49 : 2023/04/21(金)02:40:19 ID:kgVyD3nc0
>>41
維持費とかなんやらあるだろ
趣味で元々好きで乗ってるならまだしもウーバーの為に免許取って買う勇気はなかったな
趣味で元々好きで乗ってるならまだしもウーバーの為に免許取って買う勇気はなかったな
51 : 2023/04/21(金)02:43:25 ID:YrmdzjzPa
>>49
原付なら維持費なんてたかが知れてるぞ
燃費いいし、税金も年間2000円
燃費いいし、税金も年間2000円
54 : 2023/04/21(金)02:44:51 ID:kgVyD3nc0
>>51
ほえー今の仕事首になったら免許取るかw
46 : 2023/04/21(金)02:38:22 ID:shkfYWxua
俺も配達員
ゴールデンウィークと梅雨の準備しとけよ~
トリプル配達のためにバックは2個持ちだな
50 : 2023/04/21(金)02:42:12 ID:/TYOyBZ2M
たまにウーバー頼むけど客側としては店より割高な料金と配達料で感謝とかの気持ちは一切ない
61 : 2023/04/21(金)02:51:07 ID:ImiDW3/H0
>>50
だろ?
金払ってんだから持って来るのが当然って感じがスゲーする
せめて雨の日とか冬とか夏場とかは感謝して貰いたい
30度超えの夏場は
冷えたお茶のペットボトル1本置いといてありがとうございますの紙を下に1枚置いとくとか
だろ?
金払ってんだから持って来るのが当然って感じがスゲーする
せめて雨の日とか冬とか夏場とかは感謝して貰いたい
30度超えの夏場は
冷えたお茶のペットボトル1本置いといてありがとうございますの紙を下に1枚置いとくとか
58 : 2023/04/21(金)02:47:48 ID:sVrvIOiM0
月収を稼働時間で割ると実質時給はどのぐらい?
ダブルやトリプル始まってから最近は下がってる?
ダブルやトリプル始まってから最近は下がってる?
60 : 2023/04/21(金)02:49:14 ID:29Lm2Aem0
また気温下がってGWは雨続きかもって天気予報やってた
67 : 2023/04/21(金)02:59:24 ID:ImiDW3/H0
>>60
雨の中稼いで貯金貯めたいなぁ
原付稼働に変えるか、今年の夏で見切り付けて辞めるか考えてるw
567で20万くらい貯金貯めたいなぁ
思いっきり雨降りまくって月20万くらい稼げれば1か月で貯まるんだがw
雨の中稼いで貯金貯めたいなぁ
原付稼働に変えるか、今年の夏で見切り付けて辞めるか考えてるw
567で20万くらい貯金貯めたいなぁ
思いっきり雨降りまくって月20万くらい稼げれば1か月で貯まるんだがw
69 : 2023/04/21(金)03:00:30 ID:5Xg+X2iU0
パシリで小遣い貰ってるだけだろ普通の仕事しろよ
72 : 2023/04/21(金)03:01:52 ID:ImiDW3/H0
>>69
病気だからできねえw
病気だからできねえw
71 : 2023/04/21(金)03:01:40 ID:3nxXJOSra
仕事だから持ってくるのは当然だろ…
感謝されたいなら別のことやってろよ
感謝されたいなら別のことやってろよ
75 : 2023/04/21(金)03:04:05 ID:ImiDW3/H0
>>71
他の仕事色々してたけど
ここまで感謝されない仕事は初めて
俺はかなり頑張ってるんだが全く感謝されないな
雨の中運ぶのとか滅茶苦茶大変だし
普通の晴れの人かでも俺はかなりしっかり考えて運んでる方だと思うから
もうちょっと感謝されてもいいんじゃないかなーとは感じる
まあ教職もしたけど、憎まれたからあの時ほどではない気はするがw
他の仕事色々してたけど
ここまで感謝されない仕事は初めて
俺はかなり頑張ってるんだが全く感謝されないな
雨の中運ぶのとか滅茶苦茶大変だし
普通の晴れの人かでも俺はかなりしっかり考えて運んでる方だと思うから
もうちょっと感謝されてもいいんじゃないかなーとは感じる
まあ教職もしたけど、憎まれたからあの時ほどではない気はするがw
74 : 2023/04/21(金)03:03:28 ID:KWoapbjw0
代行タクシーの補助ドライバーとでも嘘つけばいいじゃん
76 : 2023/04/21(金)03:05:01 ID:tuoI8cqla
いや、なんで感謝しないといけないんだよ…
嫌ならやめればいいだけじゃん
嫌ならやめればいいだけじゃん
81 : 2023/04/21(金)03:07:42 ID:ImiDW3/H0
>>76
別に感謝しなくていいんじゃない?
してくれなんて言ってないぜ?
別に感謝しなくていいんじゃない?
してくれなんて言ってないぜ?
77 : 2023/04/21(金)03:05:21 ID:cgUzV3BQ0
先週からまったくしてない
俺も2年やってるけどこんだけやらずひきこもってるのはじめて
俺も2年やってるけどこんだけやらずひきこもってるのはじめて
84 : 2023/04/21(金)03:09:01 ID:ImiDW3/H0
>>77
ここが一つのターニングポイントだよな
辞めるか続けるか
俺も今年の梅雨だけ頑張ってやって金貯めて
辞めるか、どうするか夏に考えようかなーと
ここが一つのターニングポイントだよな
辞めるか続けるか
俺も今年の梅雨だけ頑張ってやって金貯めて
辞めるか、どうするか夏に考えようかなーと
104 : 2023/04/21(金)03:25:29 ID:cgUzV3BQ0
>>84
今年は2月以外赤字だよ
アタリクエさえやらなくなった
アタリクエさえやらなくなった
110 : 2023/04/21(金)03:29:50 ID:ImiDW3/H0
>>104
今年はヤバいなwww
ヤバいのに配達員は減るどころか逆に増えてるwwww
マルチが始まって単価落ちてるしwww
今年はヤバいなwww
ヤバいのに配達員は減るどころか逆に増えてるwwww
マルチが始まって単価落ちてるしwww
82 : 2023/04/21(金)03:07:46 ID:wFz0Z9qv0
チップ無しでいいの?
87 : 2023/04/21(金)03:11:18 ID:ImiDW3/H0
>>82
お任せするぜ
貰えると嬉しいけど
感謝と同じでそれは客の自由だぜ
お任せするぜ
貰えると嬉しいけど
感謝と同じでそれは客の自由だぜ
89 : 2023/04/21(金)03:13:55 ID:ZrivQS8a0
お前の人生デスストランディングじゃん
94 : 2023/04/21(金)03:17:09 ID:ImiDW3/H0
>>89
何とか貯金貯めて上向かせようと頑張ってるわw
何とか貯金貯めて上向かせようと頑張ってるわw
90 : 2023/04/21(金)03:14:25 ID:5Xg+X2iU0
昔はウーバーの人も街中で見かけても珍しいと思ったけど今は飲食店の前でバック背負ったベトナム人が集団でたむろしてる
93 : 2023/04/21(金)03:16:41 ID:ntjO0QWoM
チャリで来る配達員はあんまり好きじゃないわ 申し訳ないけど
当たり前の話なんだけど時間かかるから
チャリの配達員に当たると正直ハズレだなと思ってしまう
当たり前の話なんだけど時間かかるから
チャリの配達員に当たると正直ハズレだなと思ってしまう
97 : 2023/04/21(金)03:20:03 ID:ImiDW3/H0
>>93
早く運んで欲しい機能を使えばいいんじゃないか?
早く運んで欲しい機能を使えばいいんじゃないか?
98 : 2023/04/21(金)03:21:04 ID:ImiDW3/H0
あっ4月の24日で2年だからまだ2年経ってないなw
凄いなウーバー2年間やったんだなぁ俺
個人事業主2年やったぜw
凄いなウーバー2年間やったんだなぁ俺
個人事業主2年やったぜw
100 : 2023/04/21(金)03:23:36 ID:ImiDW3/H0
何だかんだこのまま原付稼働に変えて10年くらい続けそうな気がするなぁw
101 : 2023/04/21(金)03:23:47 ID:qss2pBGp0
なんでか知らんがチップ率はmenuの方がUberより遥かに高いんだよなー
ふと昨年後半の半年間のチップ率を調べてみたら全然違ってて驚いた。客層そんなに違うかね
ふと昨年後半の半年間のチップ率を調べてみたら全然違ってて驚いた。客層そんなに違うかね
107 : 2023/04/21(金)03:27:54 ID:ImiDW3/H0
>>101
わからんw
ウーバーのチップ運営説があるよねw
わからんw
ウーバーのチップ運営説があるよねw
118 : 2023/04/21(金)03:35:45 ID:qss2pBGp0
>>107
1000円位のチップとか何か運営が嬉しいことした時なのかねw
119 : 2023/04/21(金)03:36:13 ID:ntjO0QWoM
>>118
近頃は派遣のバイトアプリに移行してるライダーもいるとか
102 : 2023/04/21(金)03:24:10 ID:KWoapbjw0
本人が満足してるなら良いけどな
108 : 2023/04/21(金)03:28:17 ID:ImiDW3/H0
>>102
満足はしてないなぁ
病気だししゃーないかなぁみたいな
満足はしてないなぁ
病気だししゃーないかなぁみたいな
103 : 2023/04/21(金)03:24:19 ID:ZrivQS8a0
月給9万でよく2年もやれたな…
106 : 2023/04/21(金)03:27:38 ID:wFz0Z9qv0
やめてどうすんの?
113 : 2023/04/21(金)03:31:11 ID:ImiDW3/H0
>>106
うーん
手っ取り早いのは派遣社員かな
バイトはたぶん選択肢にない
配送の契約社員とか探すのもアリなのかな?ウーバー2年やってました。で
うーん
手っ取り早いのは派遣社員かな
バイトはたぶん選択肢にない
配送の契約社員とか探すのもアリなのかな?ウーバー2年やってました。で
111 : 2023/04/21(金)03:29:56 ID:c/u6+E4+0
去年の夏は馬鹿みたいに稼げたが
今年はどうなの?
今年はどうなの?
114 : 2023/04/21(金)03:32:50 ID:ImiDW3/H0
>>111
俺は真夏と真冬は2年連続で死んでますwww
一昨年は月平均15万超えてたんだけど
8月は75000円ww
去年の8月は34000円www
俺は真夏と真冬は2年連続で死んでますwww
一昨年は月平均15万超えてたんだけど
8月は75000円ww
去年の8月は34000円www