手取り17万円底辺一人暮らしワイの趣味、ネトゲとサブスクでアニソン聴くこと

アニソン
1 : 2023/04/19(水)07:41:12 ID:KvXlveShd
終わってるね
"

2 : 2023/04/19(水)07:41:34 ID:KvXlveShd
支出11万円は確定で無くなる模様

 

15 : 2023/04/19(水)07:46:28 ID:dqWHyGjm0
>>2
何に使っとるんや
身の丈にあってなさすぎやろ

 

21 : 2023/04/19(水)07:49:30 ID:KvXlveShd
>>15
まあ色々あんねん

 

3 : 2023/04/19(水)07:41:48 ID:KvXlveShd
そこから食費光熱費

 

4 : 2023/04/19(水)07:42:07 ID:KvXlveShd
1万円貯金できたらいい方
大体マイナスやねえ

 

5 : 2023/04/19(水)07:42:27 ID:ghMwYEoO0
ワイは電子工作やでハマると楽しいし最初は少し道具でかかるけど一式揃えれば細かいパーツだけやからええで

 

7 : 2023/04/19(水)07:42:50 ID:KvXlveShd
>>5
そうなんか
多分やらんかな

 

6 : 2023/04/19(水)07:42:30 ID:KvXlveShd
来月は自動車税の支払いあるから15万円確定やねえ

 

8 : 2023/04/19(水)07:43:17 ID:KvXlveShd
ネット無料の賃貸でよかった
回線遅いけど許容範囲やし

 

9 : 2023/04/19(水)07:43:26 ID:39iIYADNd
俺と同じだ
キツイよね

 

11 : 2023/04/19(水)07:43:48 ID:KvXlveShd
>>9
キッツインゴ
ボーナスなかったら確実に死んでる

 

12 : 2023/04/19(水)07:44:11 ID:4ojOUyS2p
ええやん
ワイもそんな感じの生活やけど小さなことに幸せを感じるようになってきた

 

13 : 2023/04/19(水)07:45:03 ID:KvXlveShd
>>12
最近はなんかいいことあった?

てか金ないから無駄遣いしなくなった

 

30 : 2023/04/19(水)07:54:11 ID:4ojOUyS2p
>>13
給料日にファミレスでドカ食いして幸せやった

 

31 : 2023/04/19(水)07:55:03 ID:KvXlveShd
>>30
ええな
ワイは週1でやるマックドカ食いやな

 

14 : 2023/04/19(水)07:46:27 ID:iUhio9lf0
実際皆そんなもんやぞ

 

17 : 2023/04/19(水)07:46:33 ID:g4jYp7CZa
ボーナス贅沢しなければ生きていける

 

18 : 2023/04/19(水)07:47:52 ID:euI1bARH0
何歳かによる

 

19 : 2023/04/19(水)07:48:00 ID:YLT75S8o0
自分がそれでよければ充分幸せ

 

20 : 2023/04/19(水)07:49:28 ID:xYpEFoEU0
家賃いくら?

 

22 : 2023/04/19(水)07:49:34 ID:MKs3Nh7x0
家賃高くね

 

23 : 2023/04/19(水)07:49:42 ID:KvXlveShd
家賃4万円や
ちな地方やで

 

24 : 2023/04/19(水)07:49:51 ID:Oeku9RjA0
ええんちゃう

 

25 : 2023/04/19(水)07:51:38 ID:KvXlveShd
まあ車手放したら4万円は浮くわ

 

42 : 2023/04/19(水)07:59:41 ID:Ftd/pC42M
>>25
クルマって月4万もかかるんか?
駐車場とガソリン代くらいやないの?

 

26 : 2023/04/19(水)07:52:16 ID:KvXlveShd
身の丈に合ってないとか言われるけど車買ったのはこどおじ時代
お前らに急に親が離婚して実家なくなって一人暮らし始めたワイの気持ちがわかるか

 

32 : 2023/04/19(水)07:55:25 ID:JBjd+GKor
身の丈にあってないとは思わんけどな最低限の文化的な生活🥱
地方は家賃安いけど車必須なんよね

 

33 : 2023/04/19(水)07:56:15 ID:KvXlveShd
>>32
そうなんよなぁ
包まないと生きていけないのつらたん

 

34 : 2023/04/19(水)07:56:32 ID:euI1bARH0
いやだから何歳だよ、

 

35 : 2023/04/19(水)07:56:53 ID:KvXlveShd
>>34
24歳🤜

 

36 : 2023/04/19(水)07:57:23 ID:KvXlveShd
ちな今の工場辛くて辞めたいけどボーナスもらうまでは辞められん
貯金ないから家賃払えなくなる😀

 

38 : 2023/04/19(水)07:58:57 ID:euI1bARH0
>>36
24歳地方手取り17万なら普通じゃない?もしくは平均より上じゃない?
地方の年収中央値ほんと悲惨だからね…

 

41 : 2023/04/19(水)07:59:30 ID:KvXlveShd
>>38
ちな工場で交代勤務(夜勤あり)でこれや

 

50 : 2023/04/19(水)08:02:06 ID:euI1bARH0
>>41
転職しよう

 

37 : 2023/04/19(水)07:57:52 ID:LptZJ1560
ワイこどおじ
毎月3万貯金

 

39 : 2023/04/19(水)07:59:12 ID:KvXlveShd
>>37
ワイはこどおじ時代5万円は貯金できてた😆
ニート期間で消えたけど

 

40 : 2023/04/19(水)07:59:17 ID:3HJEuX1+0
さっさと寮生活の期間工にでも逃げて稼ぐことやな

 

43 : 2023/04/19(水)07:59:47 ID:KvXlveShd
>>40
寮とかむりぃ…

 

44 : 2023/04/19(水)08:00:10 ID:AyC5B+/6M
こどおじワイ月45万貯めて手元に残る金は6万だからワイと同じやな
まあ光熱費は払ってないけど食費は全部外食や

 

47 : 2023/04/19(水)08:00:52 ID:KvXlveShd
>>44
月45万円!?

 

51 : 2023/04/19(水)08:02:12 ID:AyC5B+/6M
>>47
手取り54万ボーナスなしや
年収にしたらそんなでもないで

 

48 : 2023/04/19(水)08:01:07 ID:QsO9jmZq0
食費月どんなもん?

 

53 : 2023/04/19(水)08:02:40 ID:KvXlveShd
>>48
3万円に設定してそれ超えないようにしてる
超える月もあるけど大体3万円や

 

56 : 2023/04/19(水)08:05:52 ID:tzGv1D4dd
わいこどおじ将来一人暮らし確定なんで中古マンション買った模様

 

59 : 2023/04/19(水)08:07:12 ID:KvXlveShd
>>56
ええなぁ

 

57 : 2023/04/19(水)08:06:25 ID:TlIiMSG6d
工場勤務ってどんなことしてんの?
ワイもそろそろ正社員ならなとは思ってるけど資格もなんもないから工場考えてるんや

 

60 : 2023/04/19(水)08:07:37 ID:KvXlveShd
>>57
誰でもできるライン作業
ワイはラインに製品を入れる
これやってるだけ

 

61 : 2023/04/19(水)08:07:43 ID:4ahov0vZM
手取り18万円のひとり暮らしだけど2000万円貯めたよ
身の丈にあったら生活をして無駄遣いしなければ金は貯まる

 

63 : 2023/04/19(水)08:08:03 ID:nEM0b2Pi0
趣味あるだけええやん
充分やろ

 

64 : 2023/04/19(水)08:09:37 ID:iVfFzmE/0
離婚した親の片方についていけばよかったんちゃうん

 

65 : 2023/04/19(水)08:10:06 ID:JBjd+GKor
ワオも手取り28家賃7.5やけどほぼたまらんで😊

 

引用元: 手取り17万円底辺一人暮らしワイの趣味、ネトゲとサブスクでアニソン聴くこと

タイトルとURLをコピーしました