1 : 2023/05/13(土)20:05:32 ID:lImh9JPir
この状況で半年過ごしたんやが辛すぎる

2 : 2023/05/13(土)20:06:16 ID:dUUAU1BRa
つらいのは嫁のほうや
3 : 2023/05/13(土)20:06:59 ID:nyU4gApLa
情けない旦那
4 : 2023/05/13(土)20:06:59 ID:lImh9JPir
ちな頑張ってへそくり1000円ある
5 : 2023/05/13(土)20:07:12 ID:ZvI8ui0Ga
毎日嫁に土下座して
6 : 2023/05/13(土)20:07:36 ID:/Mwcg4JNx
実は賞与がすごいとか?
7 : 2023/05/13(土)20:07:50 ID:dgtIHtmz0
結婚なんてするからだ
バカ
バカ
8 : 2023/05/13(土)20:07:55 ID:ytuLWngga
嫁の稼ぎは?
9 : 2023/05/13(土)20:07:58 ID:ResUVtXY0
嫁が可哀想
10 : 2023/05/13(土)20:08:02 ID:bBYlEh8i0
どうやって結婚したんだよ
11 : 2023/05/13(土)20:08:49 ID:d8Y59ka/a
嫁は仕事してないんか?
12 : 2023/05/13(土)20:08:50 ID:B3Uvqn5M0
何歳?
13 : 2023/05/13(土)20:09:16 ID:/Mwcg4JNx
ワイも手取り30やが嫁のお陰でいい暮らししてる
14 : 2023/05/13(土)20:09:26 ID:YspEsBl3d
なににつかってん
15 : 2023/05/13(土)20:09:42 ID:WDh11JGv0
貰いすぎ
どんぐり1個で十分
どんぐり1個で十分
16 : 2023/05/13(土)20:09:47 ID:4RyZRGBX0
アルバイト?
17 : 2023/05/13(土)20:09:50 ID:bh3k3V460
妥当だろう
18 : 2023/05/13(土)20:10:10 ID:NdRsc+8M0
もちろん嫁もパートに出てんだよな
19 : 2023/05/13(土)20:10:52 ID:lImh9JPir
嫁ちゃんは今鬱で無職
20 : 2023/05/13(土)20:12:42 ID:NCwsqEI+0
別れたほうがお互い楽に生活できそう
22 : 2023/05/13(土)20:13:35 ID:k9p6XoIF0
その給料で結婚したのすごいな
嫁働かなくて子ども育てられるのか
嫁働かなくて子ども育てられるのか
23 : 2023/05/13(土)20:14:00 ID:wLnWHgsx0
子供いるの?
24 : 2023/05/13(土)20:14:09 ID:ScTWVX2Sd
アルバイト並みしか稼げない旦那
25 : 2023/05/13(土)20:14:36 ID:itmyoV440
小遣い全部投資に突っ込め
上手くいけばへそくり数十万や
上手くいけばへそくり数十万や
27 : 2023/05/13(土)20:15:14 ID:nhgMaipm0
なんで自分で決めないの
28 : 2023/05/13(土)20:16:18 ID:pyq59zFIM
俺手取り30万やけど、小遣い5000円やぞ
30 : 2023/05/13(土)20:17:33 ID:BXo7NQQS0
>>28
なんでそれでガマンできるん?
29 : 2023/05/13(土)20:17:22 ID:HkASsPxm0
どうやって生きてんの
31 : 2023/05/13(土)20:17:39 ID:lImh9JPir
ちな20時間残業して手取り15万や
33 : 2023/05/13(土)20:18:02 ID:KqLLTMnl0
なんとか生きられるもんやでみんな考えすぎや
34 : 2023/05/13(土)20:19:39 ID:ZHHresHXa
ギリ健
35 : 2023/05/13(土)20:19:52 ID:6ZfXwnmj0
せめて1万は欲しいよな
36 : 2023/05/13(土)20:19:52 ID:od4lGdya0
飯代、飲み代などが小遣いか経費かくらいは書いてもらわんと
37 : 2023/05/13(土)20:20:02 ID:hEAJSS7q0
手取り13ワイ低みの見物

38 : 2023/05/13(土)20:20:03 ID:gjdyofYS0
嫁さんも大変やな
お前は辛抱するしかない
一緒に頑張るんや
お前は辛抱するしかない
一緒に頑張るんや
39 : 2023/05/13(土)20:20:18 ID:o4Bmauupa
田舎ならいけるわ
知り合いのドカタ夫婦も世帯収入そんなもんや
知り合いのドカタ夫婦も世帯収入そんなもんや
40 : 2023/05/13(土)20:20:30 ID:FFYTDKoc0
4000円何につかってるの
41 : 2023/05/13(土)20:20:46 ID:xGe8W22Dp
手取り40やけど独身
イッチの勝ちや

イッチの勝ちや

42 : 2023/05/13(土)20:21:30 ID:lImh9JPir
課長(手取り20万)からゴルフ始めろ言われとるんやがキレてええか?
44 : 2023/05/13(土)20:21:47 ID:xGe8W22Dp
>>42
始めたらええやん
43 : 2023/05/13(土)20:21:43 ID:J+yYA12wd
手取り15万とかアルバイトやん
46 : 2023/05/13(土)20:22:35 ID:GaX4l6Eh0
結婚してるだけまし
47 : 2023/05/13(土)20:22:43 ID:YNzGcxrD0
小遣い出す嫁が偉い
48 : 2023/05/13(土)20:22:43 ID:J+yYA12wd
本当にそんな会社存在するのか?
64 : 2023/05/13(土)20:31:44 ID:9DdUotce0
>>48
地方の警備会社とかなら20年働いて月13万円とかよくあるぞ
知り合いがそれ
なお子ども2人いる
知り合いがそれ
なお子ども2人いる
98 : 2023/05/13(土)20:44:39 ID:2uvA5hVB0
>>64
どうやって暮らしてるんや
99 : 2023/05/13(土)20:47:43 ID:9DdUotce0
>>98
地方のボロアパートに住んでる
そいつ自身は結構太ってるので食事は取れてるんじゃないかな?
車の免許はなく原付免許しかなくボロッボロの原付が愛車
そいつ自身は結構太ってるので食事は取れてるんじゃないかな?
車の免許はなく原付免許しかなくボロッボロの原付が愛車
49 : 2023/05/13(土)20:23:38 ID:FfiZrQiIM
ワイは月に30万ぐらいだけど足りないのに、よく生きてれるな
50 : 2023/05/13(土)20:23:41 ID:2QrnEi9O0
ワイ手取り40ぐらいやけど30ぐらいは小遣いや
嫁と話して夫婦別会計や
嫁と話して夫婦別会計や
52 : 2023/05/13(土)20:24:19 ID:Y2AYHAUz0
小遣い4000円とかどうやっていきるの
53 : 2023/05/13(土)20:25:09 ID:KHGG+g/U0
小遣い4万でも足りんのに・・
もちろん飯抜きの小遣いだよな?
もちろん飯抜きの小遣いだよな?
54 : 2023/05/13(土)20:25:53 ID:J+yYA12wd
ワイ手取り100やけど見栄張って月60家賃に使っとるから、お小遣いは月3万や…

55 : 2023/05/13(土)20:25:53 ID:TmWG2typ0
手取り55万やが小遣い1万やで
月1の5スロとサウナが生きがいや
月1の5スロとサウナが生きがいや

56 : 2023/05/13(土)20:26:14 ID:ZhrLI5Pd0
何らかの作業所?
57 : 2023/05/13(土)20:26:37 ID:k/nzMtjd0
残業で変わるから手取りの1割もらうわ
手取り25万くらい
手取り25万くらい
58 : 2023/05/13(土)20:26:43 ID:emGAjco/0
一人で生きていくのもきついやろこれ
59 : 2023/05/13(土)20:27:04 ID:wnChp3u50
手取り15万でよく結婚したな
61 : 2023/05/13(土)20:27:51 ID:TmWG2typ0
>>59
ほとんどの女はそんなもんやん
男女平等の時代やし男でもありやろ?
男女平等の時代やし男でもありやろ?
60 : 2023/05/13(土)20:27:49 ID:k9p6XoIF0
ワイ手取り20やけど課長やったのか
62 : 2023/05/13(土)20:29:57 ID:c3STT6w+0
嫁もようやっとる
63 : 2023/05/13(土)20:31:05 ID:lImh9JPir
助けてくれ!
65 : 2023/05/13(土)20:31:45
メガバンクの初任給が25万でユニクロの初任給が30万やっけ
手取り18万って額面いくらや
手取り18万って額面いくらや
67 : 2023/05/13(土)20:33:43 ID:k9p6XoIF0
>>65
イッチは手取り15やから
総支給で20いかないくらいやないか
総支給で20いかないくらいやないか
66 : 2023/05/13(土)20:32:37 ID:KHGG+g/U0
1週間千円しか使えないとか
小学生以下やん
小学生以下やん

68 : 2023/05/13(土)20:34:06 ID:qoFpWZ+J0
嫁まさか専業主婦やないよな?
69 : 2023/05/13(土)20:34:24 ID:lImh9JPir
小遣いから自動車税払って言われとる
どうにかなりそうや
どうにかなりそうや
72 : 2023/05/13(土)20:35:38 ID:BXo7NQQS0
>>69
純粋にアホなんちゃう?
70 : 2023/05/13(土)20:34:58 ID:dokGP9jfr
わいも自動車税来てた!!!
71 : 2023/05/13(土)20:35:23 ID:TuMtG50d0
副業でもはじめよう

74 : 2023/05/13(土)20:37:03 ID:UF69jHz/0
仕事辞めろよ
75 : 2023/05/13(土)20:37:18 ID:lImh9JPir
ギリ払えるけどマジで所持金なくなるわ
財布いらんレベル
財布いらんレベル
82 : 2023/05/13(土)20:38:28 ID:k9p6XoIF0
>>75
いまキャッシュレスとかクレカで払えるからそっちで頑張れ
76 : 2023/05/13(土)20:37:19 ID:7ugPUMh3M
金ないのに結婚する無能と金ないのに働かない無能嫁
爆散した方がええでほんと
爆散した方がええでほんと
77 : 2023/05/13(土)20:37:33 ID:TFdzOk+Gr
自動車税払いたくないな
78 : 2023/05/13(土)20:37:42 ID:qztL6Bh50
額面の10パーが小遣いの適正値だから覚えとけよ
79 : 2023/05/13(土)20:37:55 ID:15by2Ucc0
それ子供いない専業主婦なら終わってるやろ
80 : 2023/05/13(土)20:38:24 ID:cG4gpVVF0
もちろん2馬力だよな?
81 : 2023/05/13(土)20:38:26 ID:UCCX7jN00
料理人とか賄い付きとかじゃない限り生活不可能やろ
83 : 2023/05/13(土)20:38:37 ID:qztL6Bh50
その会社人を雇っていいレベルちゃうやろ
84 : 2023/05/13(土)20:39:24 ID:np7J8ed60
クレカはどう?
85 : 2023/05/13(土)20:40:04 ID:jfFDaGrO0
手取り30万で嫁専業やったけどキツすぎたわ。昇給して32万になって嫁がパート行き始めたから無茶苦茶楽になった
86 : 2023/05/13(土)20:40:27 ID:+ix8h3V00
妄想って楽しいよな
88 : 2023/05/13(土)20:40:59 ID:KHGG+g/U0
ざっくりでいいけど家計簿どうなってるんだ
家賃スマホなど
あと車要る?
家賃スマホなど
あと車要る?
89 : 2023/05/13(土)20:41:03 ID:KeYRzWrsr
これガチやからな
90 : 2023/05/13(土)20:41:06 ID:8qQObOKsa
15万って独り身でも辛いぞ
嫁働かなきゃ無理やら
嫁働かなきゃ無理やら
91 : 2023/05/13(土)20:41:10 ID:5gI7d7Wj0
どんぐり一個みたいなもんやろそれ
93 : 2023/05/13(土)20:42:12 ID:yM6y84+y0
小遣いってなんやねん、小学生かって
94 : 2023/05/13(土)20:42:58 ID:M4JaYzF70
給料明細書うp
95 : 2023/05/13(土)20:43:46 ID:lImh9JPir
田舎やから車はいるんや
96 : 2023/05/13(土)20:44:17 ID:5gI7d7Wj0
金のない結婚なんてやだねえ
105 : 2023/05/13(土)20:52:32 ID:VvfzQEXza
15万じゃ一人生きるのにやっとだろ
107 : 2023/05/13(土)20:53:41 ID:frmQ9fWa0
15万で2人暮らしとか現実的じゃないだろ
109 : 2023/05/13(土)20:57:27 ID:F8d9uVRx0
嫁なんて居ないだろ
110 : 2023/05/13(土)20:59:08 ID:5tQqC6B80
ワイ手取り20小遣い20000