【悲報】リゾートバイトをバックれてきたんだがwww

バイト
1 : 2023/05/17(水)22:30:33 ID:WpN6E5Pm0
派遣元の電話無視してる
派遣先にも何も言わずに寮から脱走してきて
今日で3日目
親に電話いったらどうしよう
"

2 : 2023/05/17(水)22:30:50 ID:vUf0/zTi0
なんでバックレたんだ?

 

3 : 2023/05/17(水)22:31:06 ID:WpN6E5Pm0
>>2
人間関係の劣悪さで無理だわ
到着してソッコー2週間休みなしという事実を知らされる(派遣元の話の食い違い)
あまりにも離島すぎて周りに何もない
毎日片道20分かけて坂道をチャリで通勤
入寮1日目で手のひらサイズの蜘蛛が出現
寮の周りに役員連中が住んでおり、常にピリピリモード

10日でリタイアしました

 

30 : 2023/05/17(水)22:36:29 ID:5CSn9jfN0
>>3
契約書に記載されてる休日と違うなら勝てるよ

 

4 : 2023/05/17(水)22:31:28 ID:WpN6E5Pm0
霊的なのはなかったけど、いつでも出ておかしくないような環境だった
街灯ないし

 

6 : 2023/05/17(水)22:31:59 ID:vUf0/zTi0
仕事内容は?

 

7 : 2023/05/17(水)22:32:06 ID:WpN6E5Pm0
>>6
仕事はレストランのホールスタッフ。
仕事内容はそこまでなかったけど、環境と人間関係で精神的にやられた

 

8 : 2023/05/17(水)22:32:33 ID:vUf0/zTi0
どんなシフト?

 

9 : 2023/05/17(水)22:32:36 ID:agsX3a3t0
辞めますの一言も言えんのか

 

11 : 2023/05/17(水)22:32:53 ID:WpN6E5Pm0
>>9
辞めさせて貰えないかもしれないだろ

 

62 : 2023/05/17(水)22:54:51 ID:UMGFUAnx0
>>11
辞めさせてもらえないかもって、社会人経験ない学生か?

 

12 : 2023/05/17(水)22:32:56 ID:Pu4nBeuy0
バックれるのはお前が悪い
派遣なら契約違反だから最悪損害賠償請求される
親に電話とかのレベルではない

 

13 : 2023/05/17(水)22:33:28 ID:vUf0/zTi0
時給は?

 

14 : 2023/05/17(水)22:33:36 ID:WpN6E5Pm0
>>13
時給は950
大手派遣通しての契約だったので時給は高めだったよ

 

25 : 2023/05/17(水)22:35:33 ID:wWPaELx8a
>>14
低すぎじゃん
他になにかメリットあったの?

 

15 : 2023/05/17(水)22:33:41 ID:D4C14+FJ0
なんか前も似たような話見たんだけど
デジャブかな

 

16 : 2023/05/17(水)22:33:55 ID:WpN6E5Pm0
親に連絡いったらどうしよう
派遣会社ってこういう時どういう対応するんだろ

 

18 : 2023/05/17(水)22:34:29 ID:WpN6E5Pm0
リゾートバイトやってみた理由は
とにかく遠隔地に行きたかった
一回自分を見つめ直したかった
実家にも居づらかった
遠隔地の仕事探してたら派遣のサイトに行き着いたんで登録してそんまま面接したって感じだな

 

19 : 2023/05/17(水)22:34:49 ID:xD/4Owzb0
リゾバ3年やってたけどぶっちゃけ運すよ
いいとこは2回も戻ったけどクソなとこは客でも二度と行きたくない

 

23 : 2023/05/17(水)22:35:15 ID:WpN6E5Pm0
>>19
3年もよく出来たなキツイとこばっかだろ

 

21 : 2023/05/17(水)22:35:06 ID:QdfDrR6D0
時給950円は別に高くないし離島なら逃げられないだろ

 

26 : 2023/05/17(水)22:35:58 ID:WpN6E5Pm0
>>21
やっぱり安いのか
九州の某県出身だから高い方かと思ってた
食費寮費はタダ
船で逃げてきた

 

22 : 2023/05/17(水)22:35:12 ID:3qnwczcr0
950円で時給高めW

 

24 : 2023/05/17(水)22:35:27 ID:WpN6E5Pm0
離島の寮最悪
寮の管理のクソババア洗濯機のフィルター埃まみれなので取ろうとしたら弄るなって怒鳴ってくる 掃除しろババア
あと入寮時1人部屋って聞いて来島したのに部屋が足りないから急遽2人で暮らしてって透明のビニール一枚で仕切られたクソ汚い部屋に入れられた
ベットひとつとマットレス一枚のみ 築何十年か分からないがカーペットダニだらけシミだらけ

 

27 : 2023/05/17(水)22:35:59 ID:f2jfEdyS0
リゾートバイトってそんななんだ
楽そうとか思ってたのに

 

31 : 2023/05/17(水)22:36:31 ID:WpN6E5Pm0
>>27
めちゃくちゃ肉体労働だぞ

 

28 : 2023/05/17(水)22:36:11 ID:xD/4Owzb0
旅行が好きならいいとこに当たるまで何ヶ所も行けばいいと思うし、別に目的ないなら二度とやらないほうがいい
ガチャすぎるからね

 

33 : 2023/05/17(水)22:37:01 ID:WpN6E5Pm0
>>28
まじで運がでかいのか

 

32 : 2023/05/17(水)22:36:59 ID:wGatrAJc0
沖縄?長崎?鹿児島?

 

39 : 2023/05/17(水)22:37:47 ID:WpN6E5Pm0
>>32
沖縄

 

35 : 2023/05/17(水)22:37:08 ID:K3hh8lxH0
ガチャ外れただけやと思って次いこ次

 

36 : 2023/05/17(水)22:37:12 ID:zdvmv2L5a
怖い話で見た

 

37 : 2023/05/17(水)22:37:25 ID:RV6pWB+S0
もうクビになってるから気にすんな

 

40 : 2023/05/17(水)22:38:15 ID:DCVUIfgM0
逃げ場のない軟禁状態で奴隷労働じゃん
もともと金なくてバイトするんだろうから沖縄とかだと帰るのも大変

 

41 : 2023/05/17(水)22:38:54 ID:xD/4Owzb0
足がないなら田舎のリゾバはマジでやらんほうがいい
逆に車持ってると乗せてってーって言われやすいから仲良くなれる確率も上がる

 

42 : 2023/05/17(水)22:38:56 ID:1D9abufW0
ホテルって男社員はくそ偉そうで腹立つよな
あれなんなんだろうな

 

43 : 2023/05/17(水)22:39:04 ID:nJXPvqKm0
向こうも慣れたもんだろ

 

45 : 2023/05/17(水)22:39:43 ID:Y7dCXdVM0
実際人がたくさん辞めるようなとこはそう簡単には辞めさせて貰えないだろね契約だし

 

46 : 2023/05/17(水)22:39:56 ID:DCVUIfgM0
たぶん逃げ出す奴もそこそこいるでしょ
またかというくらいにしか思われてないだろう

 

49 : 2023/05/17(水)22:40:45 ID:K3hh8lxH0
俺も基本バイト辞める時はバックレだったわ

 

55 : 2023/05/17(水)22:42:04 ID:WpN6E5Pm0
>>49
俺もバックレでしか辞めたことない

 

50 : 2023/05/17(水)22:40:51 ID:QdfDrR6D0
沖縄の最低賃金調べたら853円で泣いた

 

53 : 2023/05/17(水)22:41:20 ID:WpN6E5Pm0
あんなダラダラ求人かけてる時点でお察し
ホンダの期間工3ヶ月やった方が人間関係悪くないしキツく無いし金も稼げるからおすすめ

 

56 : 2023/05/17(水)22:42:41 ID:xD/4Owzb0
当たりがかなり少ないガチャってのはあるけどリゾバ自体はかなり楽しいんだよね
当たったことなくてリゾバ糞って言ってるやつは残念だよボク…
まあ普通当たるまで回さないから当然だけどさ

 

58 : 2023/05/17(水)22:43:30 ID:WpN6E5Pm0
>>56
当たり求人探すの難し過ぎるだろ

 

61 : 2023/05/17(水)22:53:10 ID:jCdBUrPv0
夢ちゃんやん

 

63 : 2023/05/17(水)22:56:00 ID:r8vSyuvg0
宮古ですか?

 

66 : 2023/05/17(水)22:57:34 ID:nJRo64KS0
沖縄って波たたないからサーフィンに向かないと聞くけどそうてもないのか

 

67 : 2023/05/17(水)22:59:17 ID:uxSKQ1Mv0
ろくな社会経験ないんだろけど
ふつーに損害賠償ありえるから先にググっとき

 

引用元: 【悲報】リゾートバイトをバックれてきたんだがwww

タイトルとURLをコピーしました